mixiユーザー(id:148348)

2019年04月29日22:32

122 view

LGBT+ (SOGI)に対する偏見は減ってきているか

中学1年生がこんなこと書いていますよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10205843725?fr=pc_tw

中1です、LGBTに偏見ある人ってほんとにいるんですか?
ネットで偏見がどうこうという話をよく見ますが、そもそも偏見持ってる人を見たことがありません。

僕は同性愛者ではありませんが、小学の時クラスでレズの子が
いました。
普通にカミングアウトしていて、男子と恋話で盛り上がったり、異性愛者の女子と普通に仲良くしてましたし、裏できもいとか言ってる人を見たことないです。

僕の周りだけじゃなく、ひま部という中1から利用できる全国の学生と話せるlineのようなアプリがあって、そのアプリでもLGBTを公言してる中学生は沢山いますし、LGBTや同性愛者用のサークルがいくつもあります。
そのアプリでもやっぱりLGBTの人達を馬鹿にするような中学生は見たことないです。

大人の世代だけ偏見持ってる人が多いんですか?
それとも偏見を持つのは恥ずかしい事だから皆隠してるのでしょうか。


この1例を以って、今の中学生は、みんなこんな
レベルにまで到達していると即断することは
できませんが、僕が中学生だった40年前<爆>
には、ここで描かれているような状況は
想像だにできなかったでしょう。

とある男2人の公開カップルの1人がこんなことを
書いています。


たいが(まさたいcoupleワニ
@05244572TT
·
4月28日
公園で彼氏と手を繋いで歩いていたら小さい子に「なんで男同士で手繋いでるの?」と聞かれた
少し考えてから「好きだからだよ」と答えたら「俺も好きな人いる!」と笑ってくれたんだけど、それを見ていた母親に「変なことを教えないで」と言われてしまった。

そういう刷り込みが偏見の元なんだと思う


こどもは、多数派だろうが、少数派だろうが、
定型発達だろうが、非定型発達だろうが、
ありのままを受け止める能力を持っているのですよ。

その目を摘むのは、親だったり、学校の先生だったりの
周りの大人たち、それから、ときにはピア。

特に親の中には、「うちの子供が多数派の定型発達じゃなかったら
この世の中で生きていけない」という
強迫観念を持ちつつ子育てをしている人もいるでしょう。

ちょっとでも、「道」から外れちゃったら、
絶望の淵から突き落とされてしまう。

絶望するのはあなたの勝手かもしれないけど、
非多数派、非定型発達の人たちがいないかのような
誤った常識を温存し、その常識を持った社会に固執し、
その当事者を排除する権利は、最早あなたには
ありません。

閑話休題。

ところで、TVドラマなどでのLGBT+ (SOGI)の描かれ方、
ここ数十年で変わってきていますよね。

以前は、端役しか無かったし、悲劇的な最期を遂げたり
しました。

でも、今や主役級のものが量産されています。
ゲイでも、『弟の夫』とか、『きのう何食べた』とか。

社会は変わってきているし、
社会の中にいる人、とくに子供も変わってきています。

(そんな僕も、大人に偏見をぶつけられ続けていますけど。)
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930