mixiユーザー(id:64397951)

2019年04月28日08:50

134 view

呼ぶよりそしれ!

「呼ぶよりそしれ」という表現をご存知でしょうか?

「誰かを呼びたいなら素直に呼ぶよりも
悪口言うてたらそいつはすぐに現れる」的な…(笑)


http://s.jlogos.com/d005/5552872.html

そもそも「そしる」って言葉自体
口語では滅多にお目にかかりませんよね?

最後にワシが聞いたのは二十年ほど前
ワシの親ぐらいの年齢のおっさんからです
「ほらな? 来たやろ?『呼ぶよりそしれ』言うてな(笑)」
「ああ、確かそんな言い回しありましたね(笑)」


で、写真のお婆ちゃんAです!
多分初めて会話するお婆ちゃんやけど
まんきちの話などで数分立ち止まってたら
「兄ちゃん 今、時間わかるか?」
ワシは55歳のオッサンやけど
お婆ちゃんから見たら兄ちゃんやわな(笑)
「8時10分や」
「ほなら私の時計合うてるわ」
「どないしたん?」
「8時にここに友達来るはずやねんけど…
ほんま、時間にルーズな人言うのはあかんな…」
言うやいなや、自転車に乗ったお婆ちゃんBが視界に飛び込んで来た!

お婆ちゃんAは
「ああ! 来た来た! 言うてたら来た
そしってたら来た!」

ふとワシの脳裏をかすめた懐かしい記憶!


「あ! それ 『呼ぶより…』」
まで、言うた時にはお婆ちゃんBが既に聞こえる距離まで詰めて来てたんで
「そしれ」は自粛しました(爆)

お婆ちゃんAはワシにニヤッと笑ってました(爆)

             終わり





21 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する