mixiユーザー(id:148348)

2019年04月27日13:44

118 view

メディアで言語音を語る人

Юさん!

なんか、ラジオで、情報社会学者の
塚越健司という人が、言語の音について
発言しています。

荻上チキ Session 22の中のコーナーを
金曜日に10分弱、

Screenless Media Lab.というところの

https://screenless.net

メンバー、フェローが発信していくようなのです。

過去音声はここで聴けます。
https://www.tbsradio.jp/tag/screenless-media-lab/

初回は、ヴィジュアル音声学の川原氏からの
音象徴なのですが、<笑>

2回目以降は、参考文献も、研究者名も
言わないので、全くもって学術的には
利用が難しいものになっています。

放送では言わないまでも、ネット上のログには、
参考文献リストでも上げてくれたら
なんかにはなるのですが、

このままでは、情報、学術噂の垂れ流しに
なってしまいます。

言語学徒がメディアに出たら
(メディアが言って欲しいことしか言えないので)
終わりとは言われて久しいですが、

とうとう他分野の人が言語について
語るようになってしまいました。

M
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930