mixiユーザー(id:2694703)

2019年04月27日06:45

115 view

題... 熟練の技を見せてくれました

◆ アメリカンドリームかどうかは知りませんが …

〜〜< 以下 引用 >〜〜

■ 復活Vタイガー・ウッズは、アメリカンドリームの体現者 ⇒ http://bit.ly/2Pwido7

<14年ぶりにマスターズ優勝を果たした元天才児ウッズはどん底からの逆襲で新たなヒーロー伝説の主人公に>

 タイガー・ウッズは、トランプ米大統領とオバマ前大統領を団結させることができる唯一のアメリカ人かもしれない。4月14日、男子ゴルフのメジャー大会第1戦マスターズ・トーナメントで劇的な復活優勝を果たし、チャンピオンに贈られるグリーンジャケットの袖を通した直後、トランプもオバマもツイッターで祝福した。

 トランプは、この復活劇を「ファンタスティックな一世一代のカムバック」と呼んだ。オバマも、「数々の栄光と苦難の末にマスターズの舞台に戻り、優勝したことは、優れた能力と勇気、強い決意のたまものだ」と称賛した。

 プロゴルファーとしてのキャリアもプライベートも一度は恥辱にまみれ、どん底まで突き落とされながら、ウッズは歯を食いしばってトップの地位を取り戻した。これぞまさにアメリカの理想だ。

〜〜〜〜〜


◆ 私も、タイガー・ウッズ選手のマスターズ優勝には感動しました。

 何しろ、14年ぶりの優勝。私は、まさか、タイガー・ウッズ選手がまたマスターズに優勝できるほど復活するとは想像できませんでした。[ #復活]

 天才と言われるほどの才能に恵まれていたタイガー・ウッズ選手ですが、一時は完全に挫折したように見えていました。

 絶対的に信頼していた親父殿が亡くなり、深刻なケガをし、そんなことを紛らわすためなのか、下ネタ関連で数々の騒動を引き起こしていました。

 さすがに、奥さんからも愛想を尽かされましょう。そんな状況では、人生そのものが嫌になってしまうのも無理もありません。

 私は、このままズルズルと野垂れ死にする人生になるだろうと思っていました。


◆ しかし、考えれば、彼は、まだ43歳。

 まぁ、彼の場合、若い頃から数々の最年少記録を塗り替えて活躍してきた早熟タイプの選手だったのでので気づかなかったのですが、考えれば、彼はまだ43歳。

 これからが本当の自分の人生という年代。普通の人なら、やっと、それなりの人生の軌道に乗りかかったかなというところなのですね。

 特に、ゴルフの場合は、年齢は、それほどには関係ないと思います。圧倒的なパワーや小手先の技量よりは、むしろ、総合的な熟練のようなものがものをいうスポーツ。

 私も、ゴルフと登山が好きですが、私は、それらはいわゆるスポーツとはとらえていません。“体を使う、お金がかかる高尚な遊び”と思っています。[ #体を使う遊び]

 だからおもしろいし、やればるほど深いレベルに到達できる。それが“熟練の技”。タイガー・ウッズ選手も、やっとその域に達してきたと感じました。[ #熟練の技]

 それにしても、彼をここまで復活させた原動力は何だったのですかね? 彼の子どもたちではないでしょうか。彼が子どもと抱き合って喜んでいた姿も、感動的でした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930