mixiユーザー(id:14305591)

2019年04月25日21:46

84 view

12月25日ではなく4月25日

なのだけど、雰囲気が似ている。
長期休暇前の準備とか、待機態勢整備とか。新年度のものも含め、取引先との挨拶回りが多いところとか。

こちらは休めないし、待機が多いことは確定しているし、それほど休みに入る感じはない。ただ、世間的には10連休なので、それに向けた準備は必要。

もっとも、年末年始と違い、営業している施設も多そうだし、広告出稿や売上目標も正確には立てられない。
ずれたら「30年に一度のイレギュラーだから仕方ないでしょ。次は30年後までないからいいでしょ」と言い逃れるつもり。


インフラ、病院や保育園などはどうなるんだろう?
物流も見えないから買いだめが必要かもわからない。
純粋にうれしい人はどれほどいるのだろう?楽しめる人は楽しんでほしい。ただその場合、連休後の反動が怖いけど。



明日は平成最後の営業日。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る