mixiユーザー(id:17034928)

2019年04月25日08:25

251 view

SSR黒川千秋さん!/フィロリアルの女王(盾の勇者の成り上がり)、おぬしが幸せならそれでよい(世話焼きキツネの仙狐さん)

・・・・うおっ!?デレステで1日1ガチャしていたら・・・白封筒から刺繍入りに変化して黒川千秋さんが当たったぞぉおおお!!めっちゃ美人やなぁw。

フォト フォト

本日の俺的BGMはペルセウス(ユッキVer.)。

ここからアニメのレビュー↓
・盾の勇者の成り上がり 第16話(フィロリアルクイーン)
フィロリアルの女王。あらすじ→衰弱した子どもたちを連れた尚文にタイラントが襲いかかる。フィーロが狙われていると気付いた尚文は、フィーロに乗ってタイラントを街の外へおびき出すが、正面から戦ってもダメージが通らず手詰まりになってしまう。前回ラフタリアの活躍により、かつての仲間達を解放することが出来たのだが・・・ここで封印された古の魔獣が復活してしまう。尚文達はまともに戦って勝てるとは思えず急いで皆を引き連れて逃げるのだが・・その魔獣は何故か尚文の居場所がわかってしまうだ。するとフィーロが一矢報いようと攻撃!。これにより尚文も戦闘態勢に入り、街を破壊するわけにもいかず離れようとするが・・・メルティは魔獣が追いかけているのはフィーロである事を突き止める。かつてドラゴンゾンビのコアを食べたことで魔獣と呼応しているんだろうか?。するとラフタリア、メルティ、尚文はフィーロに乗って魔獣をおびき寄せる為に誘導。キールは安全な場所へ避難。闇夜に紛れてなるべく遠くへ移動する尚文達。しばらくフィーロに走ってもらい・・森を抜けた頃にてだだっ広い場所にたどり着いたことで改めて戦闘態勢に。まずはエアストシールドで攻撃を守ろうとするが・・魔獣の一撃で砕かれてしまう。更にフィーロとラフタリアの物理攻撃、メルティの魔法攻撃が全く通らないのである。ならばとフィーロが尚文と連携して盾の二重攻撃をぶつけるも・・・やはりダメージは無し。動きは鈍いが攻撃力が高すぎるために尚文は憤怒の盾を解放しようとするが・・・・ここで辺り一帯を高度な魔法の霧が覆ってきた。と同時に大量のフィロリアルがどこかからかやってくるw。また尚文が憤怒の盾を使おうとするも「その力に頼らないで欲しい・・・」と何者かに能力を阻害されてしまうのだ。すると中盤にて泉の方から超巨大なフィロリアルクイーンが登場!・・見た目デブチョコボwww。でも声が丹下桜さん・・・かわいすぎるだろw。ちなみに尚文達を襲ってきた魔獣は足蹴にしたり、相手の攻撃を無効化したり、気が付けば魔獣が瞬殺されていたり・・・強すぎw。戦闘後、フィロリアルクイーンはフィトリアと名乗りフィーロと同じく人型の姿になって尚文達に自己紹介する。フィトリアはかつての勇者によって生み出されたフィロリアルらしく、またメルティとは以前出会っていたらしい。物語後半、フィトリアは盾の勇者である尚文達に経緯を説明したいから、ここから移動したいと言ってきたがその前に尚文は先の魔獣を盾に吸わせてパワーアップを図る。しかし、フィトリアは「呪われた力はいつか身を滅ぼす」と尚文に忠告。これフラグじゃねw?。とりあえず積もる話もあるが、まずは腹ごしらえをすることになるのだが・・フィロリアルに囲まれて実に食べづらい状況だったために尚文は仕方なく皆に料理を振舞うことに・・・見れば見るほどにチョコボだw。食後、フィトリアは先の魔物の封印が何故解けたのか?と尚文に聞いた後に呆れてしまう。四聖勇者がいがみ合っていることも問題だが、「波」がメルロマルク以外でも発生しているのに参加してないことに疑問を持っていた。が、そもそも尚文はその事実を初めて知ったわけだがw。その頃、三勇教が何かを隠していることを突き止めようと樹と鍊が協力して調査をしていた。その様子を腐れビッチ(マイン)が「余計なことを・・・」と影から監視していた。ED前、フィトリアは尚文に四聖勇者として皆で協力して世界を救って欲しいと何度もお願いするが・・尚文は皆がそれを拒んでいるとして仲良くするつもりはないと話すと・・「じゃぁ仕方ない。世界の為に四聖勇者を殺す」と尚文に告げるのであった。現四聖勇者を殺せば新たな4人が召喚されるという話なんだろうか?。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・世話焼きキツネの仙狐さん 第3話(仙狐さんと一緒にお買い物)
おぬしが幸せならそれでよい。あらすじ→とある休日、仲良くゲームで遊んでいた中野くんと仙狐さん。対戦ゲームで見事勝利した中野くんが、仙狐さんに尻尾をモフモフさせてもらうべく迫っていた瞬間、玄関から女性の怒鳴り声が!そこに立っていたのは隣に住んでいる大学生兼漫画家の高円寺さん。男性の一人暮らしだと思っていた部屋で、幼女に迫(っているように見え)る中野くんの姿を目撃した高円寺さんは……。さぁ今回もやってきました!至高の癒しアニメ!。冒頭では中野くんと仙狐さんがスマブラみたいなゲームで楽しんでいた。この日は休日らしく、勝負に勝ったら仙狐さんをモフらせる約束をしていた中野くん・・・幼女を襲う変態紳士しか見えねぇw。そんな時に「うるせぇ!!」とメガネおっぱいな人が家にやってきては仙狐さんを襲う中野くんの姿を見たために警察へ連絡・・・ですよねーwww。OP後、中野くんが必死にメガネおっぱいさんに説明。とりあえず仙狐さんは歳を重ねているので「襲っても法的には問題ないのじゃ」と言うが・・そういう問題ではないw。中野くんは今後仙狐さんと一緒に暮らしていくには隣人の理解が必要不可欠だとして悩んでいると・・仙狐さんが「わらわに任せるのじゃ」としてメガネおっぱいさんに声をかける。「お主・・肉じゃがでも食べていくか?」と聞くと・・意外にもメガネおっぱいさんはノリノリで食べてくれる事に。まるでお婆ちゃんが作ったかのような肉じゃが故にメガネおっぱいさんは美味しそうに平らげる。ここで初めて彼女の名前が判明する・・名前は高円寺さん。声はあやねる。最初は幼女を誘拐したとして中野くんをめっちゃ怪しんでいたが・・・「ご飯をくれる人に悪い人はいませんからね!」とのこと。仙狐さんとの関係は?と聞かれれば「嫁兼母親じゃ」と仙狐さん自ら答えることに・・・うん、間違えてはいないw。高円寺さんに関しては仙狐さんが時々料理を差し入れすることで多少騒がしくしても問題ないという事で落ち着いた・・・適当やなw。ちなみに仙狐さんの耳と尻尾は「稲荷少女・ヨーコちゃん(くぎゅうボイス)」のコスプレだと思っているらしい高円寺さん。彼女の疑問があさっての方向だったために中野くんは呆れていたが・・とりあえず誤魔化すことに。仙狐さんはこすぷれ?ぽーず?せってい?と聞き慣れない単語に戸惑うが、高円寺さんがアホの子みたいなので仙狐さんが人間じゃないことについては結局この日は説明できなかったという。Bパート、高円寺さんが言っていたヨーコちゃんを理解するために中野くんと仙狐さんでアニメを視聴することに。途中から見ていたので「最初から観てみたくなったのじゃ!」と仙狐さんが中野くんにお願いすると・・たぶんアマゾンプライム(?)でエピソードを一括購入w。そこから日が暮れるまでヨーコちゃんを堪能した後に仙狐さんは夕食のための買い出しに出ようとするが・・・耳と尻尾を出したままで行こうとしたために心配になった中野くんは一緒についていく。そしてたどり着いた近場のスーパー・・・名前がお稲荷ストアーwww。仙狐さんにとっては新鮮な光景に驚く(かつて体験したのは市場とのこと)。農耕神である仙狐さんは野菜などの目利きが素晴らしいのだが・・・油揚げに関してだけは子供のような反応を示し大人買いw。その時に店内で神通力で浮いたりもしたが目撃していたのは子供だけということで「先の子供は狐に化かされたのじゃろうw」とごまかす・・上手いことをw。終盤、仙狐さんとの買い物が心から楽しめたことを中野くんは実感。心配してついてきたはずだったが・・・結局は彼女に癒される中野くん。かつてはカップ麺ばかり買う悲しき日々だったが・・これからは楽しい買い物が楽しめそうだ。良かったね中野くん!。Cパートのスーパー仙狐さんタイムは彼女と一緒に買い物を楽しめるエピソード。試食を楽しむ彼女が可愛すぎて辛いw。仙狐さんの反応があまりにも可愛いので店員のおばちゃん達が次々にやってくる始末。ヨーグルトやバームクーヘンを見るのは初めてらしく・・つい食べ過ぎてしまうんだとか。早くスーパー仙狐さんタイムのVRを作るんだ!間に合わなくなっても知らんぞぉおおお!!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する