mixiユーザー(id:555360)

2019年04月20日17:14

269 view

愛知最強説


春季高校野球愛知大会が始まりました。

なるほど、愛知県の中の高校の大会ですね、

本日は選抜優勝高校の東邦の凱旋出場です!

おー!全国優勝校か、、初戦の対戦相手は?

中部大第一ですね。

はーはっはっ(大笑)

なんで笑ってるの?

聞いたことのない高校だよ、、あっというまに大差で勝負がつくだろうね。

まぁ、そうかな、、

そうだよ、、なんといっても東邦は、全国チャンピオンなんだよ!

そうだったねー。

さぁ、東邦の横綱相撲を観戦しよう!

選抜大活躍の石川選手はちゃんとでるのかな?

-------------

試合の結果は....

5対1で中部大第一が勝利しました。^^

あ!??

センバツV東邦 まさかの初戦敗退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000144-spnannex-base

◇春季高校野球愛知大会 2回戦 東邦1-5中部大第一(2019年4月20日)

 今春選抜大会優勝校の東邦が初戦で敗れる波乱が起きた。今大会から背番号「1」を背負った奥田優太??投手(3年)が中部大第一打線につかまり、4回2/35失点降板。打線も磯貝和賢投手(3年)を打ち崩すことができず、わずか5安打1得点に終わった。

決勝・習志野(千葉)戦での2本塁打など選抜大会計3本塁打を放ち、今秋ドラフトでも注目される石川昂弥内野手(3年)は「3番三塁」で出場。2本の内野安打を放ち、犠飛で打点を挙げたが、チームの勝利には結びつかなかった。打撃については「甲子園の時も自分ではいい状態とは思っていなかった。今は探り中というか、自分の中で打ち方が定まっていない。(打撃)フォームがしっくりこれば、自然とタイミングも合ってくる」と話す。主将として「甲子園は優勝したけど、自分たちの力はこんなもんなんだと。優勝は過去のことでそれは置いておいて、しっかりと相手に向かっていけるような力を付け、夏は勝ち切れるようにチーム力を上げたい」と責任を口にし、前を向いた。

-----------------------------------------


えっと、整理すると全国No.1の高校が愛知の県大会で負けったってことは、、、

愛知県が全国の中でも最強ということでしょうかね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記