mixiユーザー(id:242196)

2019年04月19日18:47

75 view

東北お参りの旅 その19

竹駒神社さんは日本三大稲荷とも言われる神社さんの一社です。

さいとーくんが小さい頃に良く訪れ、
また、関東に出るときに、願掛けをした神社さんでもあるそうです。

車が境内の駐車場に着いた時
ワタシはそっとマスクをしました。


マリアローズに来るお客様には
お話しすることが度々あるんですが
ワタシと、さいとーくんのお母さんは

顔が ソ ッ ク リ さん 

だ、そうです。


お会いしたことはないのですが
両方を知る人には必ず驚かれるというくらい
似ていて
さいとーくんが、一番最初にワタシに会ったとき
思わず

「・・・おかん?」

って声をかけてきたほどでした。


そして、誕生日は1日違いという
奇縁でありました。

さいとーくんと、ワタシの家は
遠い親戚ではあるのですが
それにしても、同じ顔というのは
何かしらの不思議な縁を感じます。

そして竹駒神社さんは
さいとーくんのお宅の知り合いも
多くいらっしゃる可能性があるので
もしもの時の混乱を避けるために
マスクをしました。


「でも、多分、お母さん、ツインテールはしないと思うんだ」


と言ったら
(その日はツインテのワンピ)


「むしろ、ツインテールでどうしたの?って心配されるかも」


って話になったのですが
マスクしてツインテだったら、完璧に別人よねということで
お参りに向かいました。



さいとーくんの小さい頃にお参りした話などを聞きながら
参道を歩き、その時、案内板を目にしました。

さいとーくんのなじみの神社さんだったので
うっかり、主祭神の倉稲魂神さましか
知らなかったのですが
相殿に保食神さま(うけもち)・稚産霊神さま(わくむすひ)が
祀られていらっしゃいました。

保食神さまは、箭弓稲荷神社にもいらっしゃる神様で
いつも大変に助けていただいています。

そして稚産霊神さま。


「さいとーくん、前にあった案件で
なかなかに難しかったことが
稚産霊神さまの御力で、解決して
稚産霊神さまと、どういった縁があるんだろう?

って不思議に思ってたけど
小さい頃から傍にいてくださった神様のうちの
一柱の神様だったから、縁が深かったのね」

という話をしながら、拝殿へと向かったのでありました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る