mixiユーザー(id:687965)

2019年04月14日20:32

77 view

同窓会事務局

こんばんは。猫

 今年は寒いですね。何時になったら暖かくなるのでしょうか?やはり地球温暖化は、事実じゃないのかな?

 さて、同窓会と言っても自分の小学生や中学生の頃の同級生で集まる同窓会ではなくて、どこの大学でもある同窓会事務局の話です。実は数年前に引退したのですが、自分の出身大学の地元の同窓会支部の役員を5年程、引き受けていました。そのうち2年程は本部の役員も兼ねてさせていただきました。

 この仕事(?)、結構、面白い内容もあり、継続してされる方も多かったのですが、私が辞めた理由は、一部の役員の感覚についていけなかったのですね。私はこの種の組織は、同じ大学の卒業生同士、本来の業務で困ったことがあった場合等においてお互い助け合ったり、情報の交換又は親睦を深めたり、また、在校生に対し、卒業生として何らかの支援を行うものとの認識でした。実際にそのような役割も果たしており、私自身も何回か、これで助けていただいたりしたこともあります。

 しかし、一部ですが、役員の中には自分のプライド(リアル社会では自分に対し正当な評価がされていないとの考え)を満たすためも役員の地位を希望し、就任している人もいます。確かにそれぞれの立場で社会的地位を得ているからと言って必ずしも能力のある方とは限らないという一般論は、そのとおりだと思いますし、事実、そのような例もあります。

 でも、やはり多くの場合、多少の意見の相違があったとしても、それぞれの立場で社会的地位を得ている方は、説得力のある、それなりの考えや意見があるものです。そうでない方は、やはりリアル社会で自らのプライドを満たす地位でない理由が判るのです。つまり自分がお山の大将でいたいから、役員になる方が問題なのです。

 有体に言うとうちの支部長もそうでした。同年だったので最初は我慢していたのですが、彼は私の事務処理能力に頼りながら、自らの過ちを認めない、?の方針を打ち出す、それに対し、指摘や意見すると機嫌を悪くする、の繰り返しだったので、それじゃ好きにして下さい、と言うことで引退しました。彼は、その時も辞めるな、とは言わなかったものの、私がいなくなったら組織がどうなるのか、よく考えてくれ、と何回も言ってきましたが、無視して引退しました。

 そもそも私はリアル社会では、本来の私の能力からすると過ぎた地位をいただいていますので、彼のようにコンプレックスを持つことはありません。同窓会の本来の役割を重視します。

 写真は今年の桜です。今年はゆっくり花見する時間はありませんでした。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記