mixiユーザー(id:17034928)

2019年04月12日08:51

135 view

世間知らず、王都に立つ(賢者の孫)、かがやきの原石(アイカツフレンズ!かがやきのジュエル)

ここからアニメのレビュー↓
・新 賢者の孫 第1話(最強系なろう主人公爆誕!)
世間知らず、王都に立つ。あらすじ→事故で死んだはずのサラリーマンは、なんと赤ん坊として異世界へと転生する。そこで賢者・マーリンに拾われ、「シン」と名付けられる。賢者たちに育てられ、規格外の魔法を操れるようになったものの、なんと常識を教えられていなかった!森を出て買い物すらしたことのない15歳。そんな世間知らずのシンは、友人を得るため、そして常識を身につけるため高等魔法学院に入学することになる。アニメ化される前からネット界隈では既に有名だった伝説のなろうアニメ期待の新作。こちらの主人公も先の仙狐さんに登場する中野くんと同じく夜遅くまで仕事に明け暮れていたのだが・・・帰り道、ボーッとしていたために交通事故により死亡してしまう。次に気づいた時には赤ん坊に生まれ変わっていた。そこから数年後、鶏?みたいな鳥に魔法をぶつける少年・・これこそが転生後のサラリーマンであり、名前はシンというらしい。彼を育ててくれるは賢者・マーリンという爺さんだった。この世界では魔法が有効であり、「無詠唱」で成立するらしくシンは前世の記憶が残っている為に色んな意味で助かったとは言うが・・。そこから更に2年後・シン10歳。マーリンと共に魔物を狩るために森へと向かう。そこでマーリンはシンに索敵魔法を教えると・・・あっという間に修得。すると索敵範囲内に凶悪な魔力を持った魔物がいることがわかりシンとマーリンはすぐにそちらへと向かう。シンはマーリンの制止を無視して剣と靴に風魔法を付与してやりたい放題w。この魔法を発動する際に転生前の世界の言葉を発しているらしい。中盤にてマーリンはシンが本当の子供ではないことを告げる。メリダやミッシェルも実の親ではないのだが、シンを大切に思っているのは3人とも同じであり、シン自身も彼らに感謝をしているようだった。Bパート、あっという間に5年後・・シンは15歳となり「成人」として認められる事になった。ミッシェルからは剣術、マーリンから魔法を修得していることでシンは様々な仕事へ就職することができるとのこと。ちなみに成人に至るまで世間の常識に関しては全くマーリンから教わってないらしくシンのセリフは皆を驚愕させたという。だが、シンは15歳に至るまでに見たこともない魔法を数々修得しており・・成人に伴い卒業試験においてマーリンを驚かせた魔法をメリダ達に見せることに。何もない荒地に転移魔法(見たこともない魔法)で移動した後に極・炎魔法(見たこともない威力)を見せつけることでメリダたちは唖然とする。魔法・剣術が規格外であることから各国から軍事利用される可能性が高いとして物語後半にて高等魔法学院への入学をディセウム国王から推薦されるシン。ちなみにマーリンを通じて家族ぐるみでの付き合いをしている人たちは全員国家を代表する凄い存在であることを知らされる。・・・本当にマーリンから何も教わってないシンは終始驚きっぱなしだw。マーリンとメリダも国を救った英雄らしく、ディゼウム国王と仲良くなったきっかけも頷ける。終盤、半月後。シンのお願いでマーリンとメリダも王国へとやってくる。そこでディゼウム国王が用意してくれた豪華すぎる屋敷に住まうことになり、シンは気分転換に街に繰り出して初めて買い物を楽しむ。すると本人もテンプレと言わんばかりにチンピラが女の子二人を襲っていたので声をかけて助けてあげる。なろう特有の俺最強がそのまま生きているのであっという間にチンピラは仕留められるw。すると助けられた女の子から感謝の言葉をもらうんだけど・・シンは青髪のおっぱいさんに一目惚れ。・・・おっぱいに惹かれたなw?。いいね〜こういうぶっ飛んだ設定のアニメ。まさになろうだねw。スマホ太郎シリーズとして楽しませてもらおう!!。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・アイカツフレンズ!かがやきのジュエル 第52話(サファイアのジュエリングドレス!)
かがやきの原石。あらすじ→みおは、ピュアパレットをさらに輝かせる方法を模索していた。そんな時、ひびきがやっていたというスペカツにみんなで挑戦することに。スペカツは想像以上に難しく、大苦戦!そして明かされる、ひびきが過去に組んでいたフレンズとは!?。宇宙でアイカツをするスペカツを初めて知ったあいねとみお。炎をまとった凄いアイドル・ひびきと出会ってからみおはピュアパレットを更に輝かせるために悩んでいた。OP後、あいねの店でひびきが着こなしていたジュエリングドレスの話題で盛り上がるあいね達。そこへひびきがやってくる。ハニーキャットとリフレクトムーンと会うのは初めてなのでお互いに自己紹介。ここで舞花達もひびきから炎のオーラを感じ取ったという・・・声もそうだけど、本当に見れば見るほどにエルザやなこの人w。そこで改めてスペカツがいかに凄いものであるかをひびきから言われるのだが・・・あいねとみおはどうしてもスペカツを体験してみたいとして舞花・エマ・かぐや・さくやを誘って無重力空間内にてアイカツを行うことになったという。つまり擬似宇宙空間による「スペカツ」なのだ。ひびきが友達に協力してもらって用意した無重力空間はクッションで守られており、ぶつかっても大丈夫なのだが・・体が思うように動かないのであるw。「月から来たアイドル」であるリフレクトムーンなら余裕だろうと思ったがそんなことはなかったw。ちなみに運動神経抜群のハニーキャットの舞花・エマも思い通りに動けずにいた。そこでひびきがお手本を見せてくれる。重力から解放されると同時に「かっこいいポーズ」で華麗に空中で静止するひびき!。・・・魔法陣グルグルの光の勇者みたいなポーズwww。彼女からアドバイスをもらって再チャレンジするもやっぱり思うようにスペカツができないあいねとみお。中盤、あいねとみおがいちゃついていると・・ひびきから「仲いいね!さすがはフレンズ!」と言われる。するとあいねとみおから「ひびきさんのフレンズはどんな人なんですか?」と聞くと・・アリシアの話をしてくれる。何やら彼女はソルベット王国の王女らしい・・・ってファッ!?。Bパート、かつて二人でアイカツをしていた時に・・・アリシアは突如として王国にて問題が発生したようで活動が休止してしまったとのこと。問題が解決したらフレンズを再開するはずだったが、彼女と以降会うことは無かったという。実際に家を訪ねた時には「あなたは私のフレンズにふさわしくない」という手紙をもらってしまったひびきはアリシアにふさわしいフレンズになるために過酷な環境下でのアイカツを続け・・たどり着いたのがスペカツなのだという。物語後半、ピュアパレットを今よりももっと輝かせるためにみおはスペカツを極めようとしていた。すると・・・疲労が極限まで蓄積したことで目の前に宇宙が広がり、みおは何かを掴む。この日はマテリアルカラーのライブがあるのだが・・・みおはいつの間にか手にしていた黒い石が青く輝く宝石に変化していたことに気づき、これから行われるライブで何かが起こる予感を感じていたという。終盤にて披露されるライブは完全に新曲!。・・・CGのクオリティがまた上がってるw。ミラクルアピール時にみおのコーデが宝石をまとい青く輝いているってことは・・・ひびき同様に覚醒したのか!?。気が付けばジュエリングドレスを身にまとっていたのだ!。後にひびきが「ジュエルは光を持つアイドルに惹きつけられる。ひたむきにアイカツに挑み続ける君の心にジュエルが応えたんだよ」と言ってくれる。宝石はサファイアとのこと。ED前ではひびきがアリシアに「今日新たにジュエリングドレスが誕生したことでアイカツ界は更に楽しくなりそうだよ。また一緒にアイカツできる日を楽しみにしてるよ!」とメッセージを送るも・・アリシアは何か事情があるようで返信をしなかった。今回のみおのライブシーンが凛のダンシングディーヴァっぽかったw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する