mixiユーザー(id:3216992)

2019年04月11日20:27

78 view

着席サービスが流行る遥かに前から、近鉄で津から名古屋まで通っていた母の勤め先の社長は、帰りは特急で毎日帰宅していたが、特急券をその都度購入していたのだろうか?回数特急券でも座席指定は受けねばなるまい、

名古屋人の私から見ると近鉄特急=観光のイメージが強く、それを通勤に使っていた社長に先見性を感じる。

首都圏の鉄道で続々登場する着席サービス、背景にあるのは?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5558438
9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する