mixiユーザー(id:555360)

2019年04月09日22:16

89 view

5G時代到来!


5G = 5 Generation 第5世代の通信がいよいよ到来しましたね。

テレビやネットのニュースでも多々、報道されていますので
多いに注目されています。

1G:アナログ携帯電話
2G:デジタル化
3G:高速データ通信
4G:スマートフォン用通信

そして、5Gは「高速大容量」「低遅延」「低コスト/省電力」「多接続」
通信の高速化だけでなく、身の回りのありとあらゆるアイテムがワイヤレスでネットワークに繋がることになる、そうです。

ちなみに日本は、来年、2020年になるそうです。

先日、アメリカの通信大手会社、ベライゾンが世界にさきがけて、
5Gを商用化しましたね。

世界最速、5G一番のりというのですから、誇らしいでしょうね!

いいえ!

え?

ベライゾンさんは5Gの世界最速商用開始ではないですよ!

あんた、誰??

韓国です。

はぁ、、

ぼくたち韓国が一番乗りでした。

え?いつ?いつだよ?あんたたちが開始したのは?

2時間前だね。

あ!??

韓国の「世界初の5G商用化」宣言に米ベライゾン「中身がない」
http://news.livedoor.com/article/detail/16269729/

米通信大手ベライゾンは韓国通信大手3社が世界初の5世代(5G)商用化を宣言したことに対して不満を示し、「騒がしい広報(PR stunt)」と批判した。

ベライゾンの広報担当者、ケヴィン・キング氏は4日(現地時間)、日本経済新聞とインタビューを通じて「韓国企業は6人のセレブ(有名人)に急いでフォンを配り、5Gサービスを開始したと広報している」とし「これは『騒がしい広報』に過ぎない』と一線を画した。一言で言って中身がないということだ。

同時に、彼は「当社は5G端末を望むすべての人に伝え、5Gのネットワークを稼動した」として「実際、シカゴとミネアポリスの店舗で5G端末を販売している」と話した。

これに先立ち、ベライゾンは韓国時間で4日午前1時に5Gサービスを開始し、「世界初の商用化」を宣言したが、これを事前に察知した韓国通信大手3社が日程を前倒しにしてベライゾンに比べ2時間先に5Gネットワークを開通した。ベライゾンはこれを「小細工」と見て「世界初は依然としてベライゾン」という主張だ。

-------------------------------------------------

うーん、たしかにこれは、、姑息というか、小細工というか、、なんともこざかしいですね。^^

とはいえ、スタートは微妙ですが、これからの5G World、期待しています!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記