mixiユーザー(id:15337934)

2019年04月03日22:33

60 view

1年地中にあったジャガイモ

畑の手入れに行った。昨年9月のサツマイモの収穫以後半年行かなかった。ヘルニアもあるし仕事で疲れているので、土地を処分してもいいかな、と書類一式を持って行った。ちょうど畑の近くに不動産屋があるので、帰りに寄って売却をたのもうかと。

畑に着くと思ったより荒れていなくて、暴風ネットが2カ所ほど折れている程度だったので直した。それから耕運機を引っ張り出した。エンジンがかからない。と思ったら燃料(ガソリン)が空だったので、近くのスタンドへ行って携行缶を借りて買ってきた。入れると即動き出した。クボタの耕運機は毎年手入れもしないでほったらかしなのだが、全然問題ない。

というわけで、土地をひっくり返していると、昨年5月にジャガイモを収穫した所から十数個のジャガイモが出てきた。ずっと地中にあったのだ。そのまま持ち帰った。(畑の)帰りにJAで新ジャガイモを買ったので食べ比べてみるつもり。

「人間は何を食べてきたか」(DVD8巻セット)の第2巻に「アンデスの贈り物〜ジャガイモ〜」がある。元はNHKが1985年に制作したものだが、そのVHS版をずいぶん前に秋葉原に行った時に路上セールで500円で売っていたので買ってきた。面白かったので毎年生徒に見せた。

そこにはジャガイモの収穫か3年から5年とあった。高地なので育つのに時間がかかるのだ。そう考えると1年に満たないジャガイモなんてかわいらしいものだ。

耕運機で耕したが、それだけで3時間、種芋を植えるのは次回にした。土地の処分も先送り。


日本国憲法第2章第九条を守ろう!

http://classic.blogmura.com/chorus/ranking_out.html
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラス
http://classic.blogmura.com/vocalmusic/ranking.html
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記