mixiユーザー(id:670186)

2019年04月01日15:49

76 view

2月後半(錦糸町イベント)

2/20(水)
みなみちゃんの応援に神奈川県民ホールまで行ってきました。
世界一周旅行がプレゼントされる、トビタテ!という企画です。
自分が何の為に、世界一周をしたいのか、一番熱くプレゼンできた人にご褒美が貰えるのです。
8000人くらいの応募があったのかな?予選が何度もあって、その中でひときわ輝く4人に、みなみが残ったのです。
これはもう応援するしかないと思いましたが、
平日だったし、入場料はペアで5000円必要だしで、あまり人を誘えませんでした。
みこちゃんだけが付き合ってくれました。さすがです!
行ってみて判ったけど、最終審査に残った4人は、誰が優勝しても納得できる逸材でした。
なので、完全に会場の票がすべてです。会場に参加している人の投票で決まるのですが
一番身内が沢山来ている(声援、掛け声が多かった)男性が優勝していました。
友人を動員できることも実力のうちだというならば、確かにそうかもしれません。
でも、身内贔屓なしで、本当のことをいうと、みなみのプレゼンが一番感動的だったので
ちょっとばかり悔しいです。
まぁ、無料で世界一周はできなかったけれど、あの情熱があれば、みなみはいずれ
自力で夢を実現させるでしょう。

2/21(木)錦糸町定例会
よしりん
key
べあ
あゆむ
みさ
りん
なっしー
のぞみーぬ
ろっく
マーヤ
(コゲイマ)
りんちゃんが、お友達(のぞみーぬ)を連れてきてくれました。
入門者です。なっしーが紳士的に教えてましたね〜
入門者には、優しいんだね〜なっしー

2/23(土) 
こども囲碁教室10:00〜12:00
ふっきー、りょうちゃん、マーヤ、sakiさんの4人が固定メンバーです。
時々、コゲイマさん、くれよんしんちゃん、ネギちゃんが来てくれます。
最近、のっちっち先生も、ふっきーが頼むと来てくれるみたい。やっぱりらぶらぶなのね。
ミサは、マーヤが大会に出たい(≧◇≦)って時に、かわってくれたりします。ありがとうね〜(*´ω`*)

2/24(日)錦糸町特別イベント
矢代先生と金澤先生による、夫婦対決を生で観戦しつつ、よふさんが大盤で並べて解説つけてくれるという
面白いイベントでした。聞き手も解説も、一人二役で頑張ってくれました。
矢代先生と金澤先生のプロフィールや、事前にある程度先生達に質問して、台本を作って来てくれました。
さすがですね〜(*´ω`*)
参加者は、ちょうど席が埋まる程度でほどよい感じ。ヒカ碁のメンバーと、常連さんだけのイベントでした。
よふ、マーヤ、みさ、あゆむ、よしりん、ラキア、saki、りな、きりゅう、超モンキー、(Tom)
マーヤは、りなちゃんの隣で、棋譜を並べて、よふさんの解説に、更に入門者用の解説をつける役目でした。
楽しかったです(*´ω`*)
大盤解説のあとは、ご夫婦による自戦解説も聞けまして、とっても楽しかったです(*´ω`*)
対局途中でよふさんの解説が聞こえた金澤先生が
「迷ったときに、ちょうど解説が聞こえたので、中村君を信じて、こう打ちました(笑)」なんてお茶目な一幕もありました。

2/28(木)
いのうえ、子為、マーヤ、(なっしー)(すぎむら)(うね)
今日は、久しぶりの子為さんが、富士急から来てくれたのに
人が少ない日で残念(;´Д`)
前もって来るって聞いてたら、皆会いたかったと思うのに・・・





3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記