mixiユーザー(id:5171388)

2019年04月01日03:17

72 view

美濃赤坂〜揖斐〜養老〜桑名

昨日、茨城県まで行ったばかりなのに、今日は早朝に自宅を出発して名古屋、大垣経由で岐阜県の美濃赤坂支線の荒尾と美濃赤坂へ。荒尾駅では近くにある御首神社という平将門を祀った厳かな神社に参拝。その後、大垣に戻り、養老鉄道の揖斐へ。この駅は昔ながらの終着駅の佇まいを満喫できる素晴らしい駅なのです。そして、折り返して池野駅と北大垣駅で途中下車。この両駅はいずれも近くに満開の桜があり、思わず降りてみたのでした。なんとものどかで美しい風景を眺めたのち、次に降りたのは養老駅。この駅の改札口前にはひょうたんがぶら下がっており、満開の桜に囲まれた趣のある木造駅舎が健在です。15年ぶりに養老の滝を眺めたのでした。さらに多度でも途中下車をして、多度大社に参拝した頃にはすっかり夕暮れ時になっていました。
その後、桑名駅近くの三回目となる居酒屋さんで日本酒三昧。以前にも会った店の常連さんたちと大いに盛り上がり、ぐでんぐでんになったのでした。


8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する