mixiユーザー(id:467146)

2019年03月31日11:34

62 view

3/30 ○C2-G5

巨人新方程式、吉川光夫→中川→クックで今季初勝利
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5560844

異国人2人の活躍で
ジャイアンツは今季初勝利

ジャイアンツ先発のヤングマンは
前半コントロールを乱しながらも
無失点で凌ぐ。
4回スズキにホームランを浴びるも
失点はこの1点だけ。

6回を投げて
安打4、三振3、四球2、失点1。

昨シーズンは故障もあって
登板数は少なかったものの
出たゲームでは結果を残していたので
ある程度やれるのは想像はつく。

この日バッテリーを組んだ炭谷は、
ストレートが動くと言っていたように
見た目以上に打ちにくく、
三振を取るというよりは
内野ゴロでアウトを重ねる、
そんなタイプ。
長いイニングを投げるイメージはないが
ローテではしっかり回してくれそう。

7回から登板した吉川光は
1イニングを投げて安打2、三振1、失点1。
オープン戦ではずっとよかったが、
オープン戦最終戦で崩れ、この日も失点、
開幕早々に下降期に向かうってことは
ないと思うが、、、。
とりあえず早く1イニングを
サラっと抑えるピッチングをしてほしい。

3番手中川は1イニングを
無失点で抑え
9回は新クローザーのクック。
オープン戦ではよかったり
悪かったりで、どーなのかとみているが、
このゲームでは三者凡退に抑え
初セーブ。
ストライクが先行できれば問題ないが
そー出なかった時、ランナーを出した時
どーなのかは、、、。
不安はあるが、あまり考えないで
とりあえずは今日のようなピッチングを。

打線は
2戦目にして
6番以降を交代。
6番にゲレーロ
7番に中島
8番に炭谷

今後も6、7、8番は
臨機応変に変えていくのだろう。

で、この日6番に入った
ゲレーロは
3安打、4打点の大活躍で
ベンチの采配は的中。
ムラが多い選手だけに
アテにはしにくいが、
結果が出せなければ代えられやすい
打順はいいだろう。
ただベンチとしては
5番あたりを、と思っていそう。

前試合で散々なジャイアンツデビューだった
丸、このゲームでもノーヒット。
ただフォアボールを3つ選んでいて
悪くはない。
焦ることはないが
早くヒットを、とは願ってしまう。

とりあえず鬼門のマツダで
開幕2戦目で白星がついたことはよかった。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る