mixiユーザー(id:66899540)

2019年03月27日23:21

85 view

強い意志はどうやって手に入れるのか知りたい

【総評10点満点中:5点】

# 予定していたもののうち出来たこと

- 職務経歴書の枠を作る
- 振り返り分析
- 離職までの動き方認識合わせ

## 出来たことへの感想

- 職務経歴書は急いで作っても良いこと無いだろうから、少し時間かけて丁寧に検討して作ろうとは思う。問題なのは、前回転職時に作った職務経歴書を使うつもりがまったく無いこと。仕事でもそうで、過去の自分の成果物が気に食わない。どうしてもイチから作り直さないと気持ち悪い。効率が悪いのは分かっているが完璧主義が邪魔をする。ポジティブに捉えるなら、過去作った時よりも今の方が何かしら成長していて、より良いものが作れるからこうなるのだ。成長している証なのだとも考えられると思った
- 振り返り分析は難易度高すぎて相当時間がかかった。作業スピードについてもそういえば人と比べていないことに気づいた。同じ分析をするのに同職の人はどのくらい時間がかかるのだろう。私は速い方なのだろうか遅い方なのだろうか。はやく人を観察しなくては

# 予定していたもののうち出来なかったこと

- 引き継ぎ資料作成
- ジムに行く

## 出来なかったことへの感想

- 分析に時間がかかりすぎて、引き継ぎ資料も作れなかったし、ジムにも行けなかった。引き継ぎ資料はまだ時間があるから良いとして、ジムは。。。行かないと本当に太っている。何かしら強い意志を持たないと痩せられない。強い意志を持つには何が必要だろうか

# 予定外のこと

## やったこと(能動的)

- 旧チームメンバーに話し掛けた

### 感想

- 帰り際に一人で残って仕事をしていた旧チームメンバーに話し掛けた。とても楽しかった。話していて楽しい人がいる。でも長時間は話せない。この感覚はなんだろう。多分、仕事の話ならできるが、プライベートの話ができないのだろう。私にプライベートが無いから。趣味を持ちたい。興味を持ちたい。雑談のネタが豊富にある人になりたい。とても難易度が高いけれど

## 起きたこと(受動的)

- 寝坊

### 感想

- ちょっとビックリするほど寝坊した。目覚ましが鳴って少しして起きた感覚なのに30分経っていた。それでも職場到着は8:30(基本時間は10:00)だから何の問題もないことを得意気に感じているがそこが良くないのだと思った。長時間勤務をやめよう。本当に。強い意志を持たなくては

## 考えたこと・悩んだこと・困ったこと・気になったこと

- チームメンバーにご飯をご馳走しようとして断られた
- どうしても課長の態度が気になる

### 感想

- 私の離任も近いので、チームメンバーに美味しいものでも食べさせてあげたいのだが、断られた。小さい頃からの悪癖でどうしてもモノやお金で釣るようなことをしてしまう。他に受け入れられる術を知らないのが原因だろう。偽りのない自分を見せなければ。自分から心を開かなければ。でももう偽りだらけで本当の自分が何だか分からない。はやく自分を確立しなくては。自立しなくては
- 腫れ物に触るような態度は彼も心を痛めているから。それは理解しているつもりだが、どうしても気になる。普通に接して欲しい。だったら言わなくてはいけないのだ。「気持ちはわかるのですが、普通に接して欲しいです」と。言えばいいだけなのだが、どうにも難しい。言おう。次のタイミングで言おう。そういうところから始めよう
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する