mixiユーザー(id:8422966)

2019年03月27日12:38

100 view

ゆで太郎、柏大井店

 ※以下全文、そばデータベースより転載

ゆで太郎さんのトッピングクーポンの使用期限がそろそろなので、それを少しでも消費すべく利用しました。今回は約半年ぶりの訪問となる柏大井店です。半年も来ていなかったなんて、ちょっと久々になってしまいました。時の流れは早いものです・・・。

 平日10時半頃の来店だったので、店内は空いていました。店員さんは3名くらいで、馴染みのお客さんと談笑するなど良い雰囲気でした。券売機で食券を購入し、クーポンは”海老天”を提出しました。そばは”温かいそば”で、玉子は”温泉玉子”でお願いしました。

 待つ事3分で呼ばれました。

 おつゆ:今回の無料調味料は”揚げ玉適量、ゆず粉一振り、七味やや多め、すりゴマ二振り
”にしました。このくらいだとゆず粉の風味がほわっと香ってきて丁度良い塩梅です。おつゆ自体は関東風の仕様になっていて、揚げ玉の効果でやや油感があって照りが出ていました。

 麺:しんなりしなやかな”柳のような麺”です。そばとしては細めで1ミリくらいの麺です。駅そばで食べられる麺はもっと太いので、初めて食べる人は違和感を覚えるようです。麺が細いのですぐに食べないと伸びてしまう為、今回はなにより最初に麺を頂きました。早めに食べる麺はいつもよりも美味しく感じました。ゆで太郎の温かいおそばは時間が勝負みたいです。

 具:全ての具材が別盛りになっていました。ネギ、かき揚げ、海老天、温泉玉子、セルフの揚げ玉など。ネギは頼めば多少は増量してもらえるようです。食べているとき、増量を要求しているお客さんがいました。かき揚げはタマネギとニンジンなどでやや小さめサイズ。海老天は全長12センチくらいで身は小ぶりですがプリッとした海老の食感が美味いです。温泉玉子は最後にスープごと吸い込んでしまいました。

 330円のシンプルな朝メニューですが、これが美味い!そしてお腹一杯に!330円でこれほど満腹&満足になれるメニューは他の飲食店を探しても無いと思います。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する