mixiユーザー(id:66899540)

2019年03月22日23:34

160 view

辛いんだ。私は今辛いんだと受け流さなくては

【総評10点満点中:2点】

# 予定していたもののうち出来たこと

- モニタリング・振り返り分析
- 新規案件作成分析
- 収入印紙購入

## 出来たことへの感想

- モニタリングは一昨日フォーマットまで作っておいたのですんなり終わった。やるべきことが決まっていると作業自体のスピードは速い方だと思う
- 逆にやるべきことが決まっていない新規案件の分析はとても時間がかかる。どこまで分析を深めて良いか分からない。見れる数字はすべて見ないと不安。「隅から隅まで全部見たけどありませんでした」と言いたい。私は間違ってないと主張したい。とにかく指摘されるのが怖い。「フィードバックはギフト」ってどうやったら思えるのだろうか。完璧主義も捨てたい

# 予定していたもののうち出来なかったこと

- 全体分析
- 切手購入・契約書提出
- 残業しない

## 出来なかったことへの感想

- 案件分析に時間がかかってしまって全体分析まで届かなかった。楽しそうなのでやりたい。でもまた時間がかかりそう。適当にできない。間違っていないか何回も何回も確認する。もし間違っているものを世に出して、「間違っているよ」と指摘されたら「本当だ。すみません。直します」と言えばいいだけなのに、どうしてもそれを受け入れられない。なんでこんなに怖いんだ
- 印紙は買ったのに切手は買い忘れた。契約書を持って職場に行こうと思っていたのに忘れた。どうしても忘れる。確かに「後で」とは思っている。でも、今目の前にあること、それこそ「今口に含んでる分を飲み込んだらやろう」くらいの時間単位なのに、飲み込んだ頃には忘れている。だからって食べながら立ち上がるのは行儀が悪いからやりたくない。どうしようもない

# 予定外のこと

## やったこと(能動的)

- 読書検討

### 感想

- 昨日本を読んでかなり心が軽くなったので、本を読もうとkindleを眺めていたが全然興味をひかれる本がない。興味をひかれない本にお金を出したくない。明日図書館にでも行ってこようと思った

## 起きたこと(受動的)

- 面談
- ホワイトデー手伝い

### 感想

- 「コミュニケーションが苦手」だと確かに言った。私が言ったのに、「苦手ですよね」と相手に言われるのは傷つく。多分、苦手なものを避けてくれようとしているだけなんだ。私が働きやすいようにと気遣ってくれているんだ。でもそれが凄く辛い。「苦手でもやっていいよ!見守ってあげるし怒らないからやっていいんだよ!」と言われたいんだと思う。幼少期に母親にして貰えなかったことを求めているんだと思う。それは求めるべきではない。それで満たされはしないから。しかも「失敗してもいいよ!」と言われても失敗するのは怖い。多分信じられない。結局怖い。はやくこの恐怖をなんとかしなくてはいけない

## 考えたこと・悩んだこと・困ったこと・気になったこと

- 突然辛くなるのをなんとかしたい

### 感想

- さっきまで前向きに思考できていたはずなのに、急に辛くて辛くてどうしようもなくなるのをなんとかしたい。涙が止まらなくなって息ができなくなる。とにかく怖い。なにが怖いか分からないくらいに怖くて辛い。思考はすべて「もう嫌だもう嫌だもう嫌だ」と繰り返すばかりで先に進まない。誰かに助けて欲しいと思うが、納得いく助けられ方が存在しない。根本解決ができるのは私だけなはずなので、誰かの暫定対応は受け入れたくない
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する