mixiユーザー(id:66445)

2019年03月22日15:52

179 view

遠回りだと思っても、安全(踏切を横断しない)な道順がよいね。

https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5548134
駅前の道路には信号が無いので私は歩道橋を使うのだが(行政が歩道橋利用を強制させてる)、駅向こうのコンビニエンスストアでおにぎり買ってくるのに、歩道橋のエレベーターで1F←→2Fの移動を4回することになる。水平方向移動は道路横断するだけくらいなのに。

以前、信号はあった。みんなその歩行者用信号を使い、歩道橋を使う市民はほとんどいなかった。市は考えて、歩道橋を使わないと東西南北に行き難くい構造にしてしまった。

その付近の地上にある店舗には客がほとんど行かなくなったみたいです。地上を歩くついでにその店へ行こうってならないので。実際、歩行者用信号があった地点の店は閉店してしまった。歩道橋の真下という最悪の立地になってしまったので。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31