mixiユーザー(id:34795074)

2019年03月21日23:52

83 view

スロット『ハナビ』-103-

『BIG1回+そのRT終了までの獲得枚数』の最高値を先日更新しました。
388枚。

ハナビをホール登場時からずっと打ってきましたがこれはなかなか更新できず、これ以前までの記録は確か2016年正月に出した386枚だった記憶があります。

RT中にBIGを引いて連チャンした場合は対象外(獲得枚数を確認していない)なのでもしかするとこれ以上獲得したBIGがあった可能性もありますが。(でもない可能性の方が高いと思います。)

今年になってからは理不尽なほどの負けが続いていましたが、こんな記事ネタに出くわすとまだ少しだけ救われた気分になります。


ここで少し話は変わりますが、スロッターが使う嫌いな言葉を挙げてみます。
(まずスロッターという言葉自体も好きではないです。)
「ビッ確」「ケツ浮いた」など気持ちの悪い言葉ばかりだと思います。
嫌われワードは基本的に発言した者の幸運を表すものが大半だと思いますが、私の場合嫌いというよりはそんな言葉恥ずかしくて自分は使いたくないというのが正直なところです。
そんな中でも最もそう感じるのが「脳汁」でしょうか。
そもそも何ですかねそれは?
アドレナリンのことでしょうか?
もしそうだとしても、そんな液体が脳みそから垂れ流れ出てくるのが感じられるのであればその人は身体もしくは精神のどちらかが異常なのではと思えてきます。
変換を押しても「脳汁」なんて出てきませんし(「膿汁」ならば出てきますが)。
まあ恥ずかしくて使えないのは私が若くないせいかもしれませんけれど。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する