mixiユーザー(id:2129235)

2019年03月15日08:21

122 view

「係長島耕作」・他

 「係長島耕作」1巻。後にゲイと分かる樫村氏、全然それっぽくない。女好きに見える。。。

 それにしても島、浮気しているクセに正義漢ぶっている。ナンナノ?


 「係長 島耕作」2巻。スケベネタはともかく、社内販売制度が意外。ウチにはなかったぞ、そんなの。知人のヒョンミ氏は「あるに決まってる、使わせろ」と何度か言って来たけれど、初芝のモデルの松下が基準だったのね。

 それにしても、松下ってあんなにワンマンで、部長からすぐ取締役に出世するような企業だったのかぁ。中小企業みたいだ。


 「係長 島耕作」3、4巻。ヤな妻であるように描かれている。後で離婚する布石か。布石と言えば、「課長島耕作」最初のころのエピソードに出てくる田代さんが登場してた。

 ダメ上司やダメ部下が出てくるところはリアルなのかな?





 続いて「課長 島耕作」1巻途中(マンボNo.5のエピソード)まで。これで、以前から読んでいたところに繋がった。シリーズを全部読破したことになる。

 課長時代の島、なんか印象が今の連載や、その前の学生・ヤング・係長時代と全然違う。スケベ系以外は平凡な人、という印象。当時はそういう路線だったのね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する