mixiユーザー(id:8422966)

2019年03月14日23:26

104 view

柏、グラバー

 柏・我孫子ランチパスポート11にて、北海道産大沼牛100%牛トロレアハンバーグステーキ(150グラム)セット&サラダ880円が540円

 店は地下1階にあり、階段からおしゃれだった。店内は広く、立食なら100名のパーティも出来るらしい。ちなみの貸切も可能であるとトイレの貼り紙にはあった。

 店員は男女3名のよう。先客は老夫婦だけだったが、あとから3人組、その後お一人様やカップルなど、12時までに10名以上の来客があった。しかし店が広いので、窮屈な感じは無かった。

 ハンバーグステーキセットは730円
 サラダは150円

 ライス&スープがおかわり自由。

 ライスは平皿にて、ご飯自体はややモチでしっとりした炊き方。定食屋のご飯のような炊き方で美味い。

 スープはコンソメ風のスープに肉やキャベツの切れ端などの具材が入っていて、味はやや塩気が強いタイプ。具沢山なので飲んでいて飲み応えがある。

 サラダはレタスと葉物野菜、トマトなどが入っていて、シーザードレッシングがかけられていた。サラダとしてなかなか美味い。サラダ150円は吉野家などよりも高いが、このサラダなら納得。

 10分くらいでハンバーグステーキが登場。

 ナチュラルカットのポテトが2つ、小松菜のような葉物野菜、コーン、モヤシ、ミニトマト1個など。

 ハンバーグは半生な状態でとても柔らかい。箸でも切れる程度の柔らかさで、味わいはひき肉のざらっとした食感はありつつ、まとまりも良いタイプだった。甘味があってそれ自体はさっぱりしていて、オニオンソースがよく合う。

 ハンバーグとしてはかなり美味かった。なんとなくさっぱりしたハンバーグだった。

 ご飯やスープがおかわり自由なので、お腹一杯にはなりそう。ハンバーグ自体も美味かったので、ランパスを超えても利用してみたい。

 またランチとディナーとではドリンクの価格が違う様子。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する