mixiユーザー(id:5437811)

2019年03月12日00:01

85 view

薬 漬 け〜舞踏家、成瀬 信彦さんと神崎 〇〇さんからの便り

成瀬 信彦 さんコメント

マヤクちゅうどく

私のコメント
「マヤクちゅうどく」その通りです薬に依存しています「医師も病院も当事者利用者も」そしてそれらを内業する社会も薬漬けです。内業の業=業(ごう、梵: कर्मन् karman)とは、行為、所作、意志による身心の活動、意志による身心の生活を意味する語。仏教およびインドの多くの宗教の説では、善または悪の業を作ると、因果の道理によってそれ相応の楽または苦の報い(果報)が生じるとされる。

神崎 〇〇さんコメント

米国系製薬会社営業マン時代、労使交渉で「主力製品の喘息治療薬の薬価はアメリカの約3倍の価格だ」と、私は指摘して、賃上げ可能の理由を指摘した。
 会社側役員は真っ赤な顔をして、「いやらしいことを言うな!」と激怒。
 米国系会社だが、登記上の本社はパナマ。いわゆるオフシヨアーで、日本から吸いとられた薬価差益はパナマの会社に蓄積される。日本の子会社は、毎年バランスシートでは、利益はわずか。多くの多国籍製薬会社が、莫大な内外薬価差益をオフシヨアーを利用し、課税を逃れている。
参考 自費出版「外資系ブラック製薬会社」 御影暢雄 著
1500円。

私のコメント
神崎 〇〇さんとても有効的なサポートコメントありがとうございます感謝謝意申し上げます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31