mixiユーザー(id:17034928)

2019年03月11日08:53

148 view

闇のイマジネーション!?ダークペン出現!(スター✩トゥインクルプリキュア)、決着、つけてみましたわ!(キラッとプリ✩チャン)

ここからアニメのレビュー↓
・スター✩トゥインクルプリキュア 第6話(アイワーンとダークペン)
闇のイマジネーション!?ダークペン出現!。あらすじ→ララは、壊れたロケットの修理をしているがエラー続きでうまくいかない様子。そんなララの気分転換になればとひかるはえれなとまどかを連れ立って天文台へ向かう。乗り気でなかったララだが、天文台の中へ入ると感嘆しつつ、故郷である惑星サマーンや星空界についてひかるたちに説明する。天文台の管理人遼太郎から、星の輝きが鈍っていることを聞いたララはスタープリンセスの言葉を思い出す。息抜きしてほしいと願うひかるに「邪魔をするな」と言って修理に戻ると出て行ってしまうララ。遼太郎は一人で出て行こうとするララにプラネタリウムを見せ、星座について説く。そんな時、ララのスターカラーペンダントが反応し......!。冒頭にて、ララは宇宙船の修理を行っていたのだが・・失敗してしまう。爆発オチが古臭いw。その時に、ひかる・えれな・まどかがやってくるのだが「修理の邪魔ルン!」と怒ってしまうララ。修理に集中できないと言っていたが・・また爆発してるしw。OP後、ひかるは行き詰まっているララの為に「たまには気分転換も必要だよ!」と言って皆をある場所へと連れて行くことになった。そこは宇宙に関連する書籍や展示物が飾られている博物館だった。ちなみにこの場所はひかるの行きつけの爺さんが所有する博物館で彼から許可をもらって「星の部屋」へとララ達を案内するひかる。巨大な天体望遠鏡が設置されており、小さい頃からひかるは爺さんと共に星を見てきたという。そんな中で爺さんは「ここ最近で星の輝きが鈍くなってきておるんじゃ」と告げると・・・ララは一刻も早く母星へ帰りたいと思ってしまう。ひかるはララの為に気分転換をして欲しかったのだが、ララからしたらひかるに宇宙船の修理を邪魔されたと思っているようで怒って帰ろうとする。と、爺さんはララの姿を見てひかると喧嘩でもしたのか?と思い彼女をプラネタリウムに誘って老婆心な話をし始める。中盤、皆仲良しノットレイダー陣営。カッパと天狗が不甲斐ないという理由から今回は単眼ちゃん(アイワーン)が出陣することとなった。Bパート、狙ったかのようにひかる達の前に現れるアイワーン。隣には執事みたいなバケニャーンがおり、アイワーンが持つダークペンにひかる達のタクトが反応。更に爺さんが騒ぎを聞きつけて近づいてしまった為にアイワーンのダークペンによってノットレイダー化されてしまう!。じじぃいいいいい!!。ララは先ほど爺さんからプラネタリムを見せてもらった際に色んな事を教えてもらった為にノットレイダー化した彼に胸を痛め、そして怒る!。物語後半、4人全員でノリノリで歌いながらプリキュアに変身し戦闘準備完了!。やっぱりキュアセレーネ可愛いw。しかも今回から4人全員の決めポーズが追加されたw。爺さんがダークペンの力によりノットレイダーになったことで通常のノットレイダーよりもパワーがあるらしく早くも苦戦させられてしまう。キュアミルキーがここでダークペンを奪おうと必死に食らいつくが、逆に敵に狙われてしまう事に。するとスター・ソレイユ・セレーネが全力でミルキーを守ってくれたことでララは改めて仲間の大切さに気づくことになる。ここから4人で連携技を使いノットレイダーを怯ませることに!。セレーネのアロー連打→ソレイユの炎をまとったシュート→スターがアイワーンに近づき攻撃→ミルキーがダークペンを奪ってノットレイダーのトドメを刺して戦いを終わらせた!。そのダークペンは獅子座だったらしく、後にフワによって力を解放されスターパレスへと戻ることが出来たのであった!。残り10本を集めろというけど・・地味に長い道のりだよねw。終盤、夜になると星が綺麗に見え始めた頃にララはひかる達に「一緒に宇宙船を直して欲しいルン」とお願いし、皆で協力して修理をすることになった。子供達だけで一体どうやって直すのかと思ったけど・・・ああ、AIに頼るのねw。でもあれ色々使いづらくねw?。次回へ続く。

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・キラッとプリ☆チャン 第48話(ミラクルキラッツVSメルティックスターのラストバトル!)
決着 つけてみましたわ!。あらすじ→”ネクスト・プリンセス・スペシャル大会”の準備が進むキラ宿。そんな中、ミラクル☆キラッツの元に、メルティックスターから一通の手紙が届く。それは、大会とは別に、ライバルとして決着をつけたいという、直接対決の果たし状だった。ウレチケを手にしたユニットは当然と言わんばかりにミラクルキラッツとメルティックスターの2組となった前回からの続き。ライブを終えたみらい達の前に万能メイドがやってきてはあんなの手紙を渡してくる。内容は「勝負ですわ!」というもの。すると次のシーンにてあっという間にみらい達は決戦のバトルフィールドへと誘われる!。ネクストプリンセスを決める戦いが控えている中で何故メルティックスターはミラクルキラッツに挑戦状を叩きつけてきたのか。それは過去に行われた数々の大会において何度もぶつかり勝敗は引き分け。こんな大事な時だからこそあんな達は「どちらが実力的に上なのかをはっきりさせたい」というのだ。さらもめるも覚悟が決まっていたために、みらい・えも・りんかもそれを受け入れた。すると即時、赤城財閥により緊急生中継が行われることに!。先攻はミラクルキラッツ。過去に行われたプリティーリズムシリーズのライブ対決。基本後攻の方が有利に思われるけど・・さてどうなのか?。さりげなにミラクルキラッツのライブパートが結構長かった事にびっくりw。あんな達はみらい達の輝きを見て「あの頃とはまるで別人のようだ」と褒め称え、そして自分たちも負けられないとして後攻・メルティックスターのライブが披露される。こちらも負けず劣らずの輝きを見せてくれた!。勝敗を決めるのは・・ファン達による投票なのだが、結果は引き分け!。みらい達もまたあんな達の輝きに驚きつつ「決着が着くまで負けられない!」とまだ戦う覚悟を決めていた。・・・終わりが来るのかw?。Bパート、別曲で今度はメルティックスターの先攻でライブがスタート。気迫が今までで一番となっており、1回目に続いてあんな達の本気っぷりが伺える。これに負けじとミラクルキラッツの2曲目がスタートする。するとあんなは「・・・悔しいくらいに楽しそうにやってくれますわね」と呆れつつ彼女達の魅力を改めて褒め称えた。最初はど素人の集まりだったみらい・えも・りんかであったが、今ではあんなが涙を流すほどに実力を身につけていた。あのあんなが初めて「あの子達のこと・・嫌いじゃありませんわ」と言うとは思わなかったw。終盤、視聴者からのいいね!が集まり・・ついに決着がついたのである。僅差ではあるがミラクルキラッツの勝利!。その後、あんな達は初めてみらい達の名前を呼び(みらいだけ色呼びw)、アンジュへの想いを託したとしてウレチケを自ら放棄。これでミラクルキラッツにより一層期待が高まることとなった。果たしてみらい達の想いはアンジュに届くのか!?。次回へ続く!。・・・・あれ?次はえもがやらかしたっぽいwwwもしかしてウレチケ失くしたのかw!?。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する