mixiユーザー(id:690315)

2019年03月08日21:18

140 view

春なので

「財布は春(はる)に買うと張る(はる)だから良い」って言いますよね。
『験かつぎなんてナンセンス』と言われるかも知れませんが、
まぁこれくらいはいいかな?ってことで、買ってきました、財布(写真・左)。

今まで使ってた財布の小銭用ジッパーがちゃんと閉まらなくなったのが冬。
これじゃ役に立たないじゃん!と思いましたが、春になるまで買うのを
我慢してました。

その間どうやってお金を持ち歩いていたかと言うと、その前の代の財布を
代用してました。なのでかなりボロボロ(^_^;)。

『お財布は大事なお金を入れるんだからいいものを』という考え方もありますが、
MaKOはその辺りケチなので(^_^;)だいたいいつもホームセンターとかで
安いのを買います。

今回もそのつもりでしたが、あまり使いやすそうなのが無くて、
結局ロヂャースで\(^_^;)/買いました。

なんかタグに「婦人」とか書いてあるけど(^_^;)気にしない(写真・中)。

もちろんデザインとか色とかも気になるけど、やはり重要視するのは
「カードがたくさん入り、かつ出し入れしやすいこと」ですね。

メチャクチャな安物だと、カード入れとは名ばかりで、
出し入れしようとするとギッチギチに狭い!なんてこともあります。

なので今回のを選ぶときも、こんなサンプルで入っている(写真・右)
カードもどきじゃなく、手持ちのカードを実際に出し入れしてみました。
まぁそれでも一部出し入れしづらいポケットもあったんですが、
もう3件目の店だったので妥協しました。

とりあえず新しいお財布さん。これから頑張ってネ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する