mixiユーザー(id:7627609)

2019年03月07日22:51

230 view

スイーツは偉大なり

3/3MJお菓子・デザート持ちより☆カラオケオフレポート。

年末にも関わらず20人超えして大盛況だったスイーツオフの第2回。
今回は満員御礼かつキャンセル待ちすら出る程の盛況っぷり、皆そこまでスイーツに飢えていたんか・・・。

前回初という事で新規参加者も多く色々トラブルがあったようで、改善の為発案者の一人であるユーリさんが副幹事に昇格。
稚依さんは特になかったようだが、きっと裏幹事だろう。


俺は前回と同じく夜にあるオフ(今回はライダーオフ)に出る流れで参加。
スイーツは、ちょうど今日がひなまつりという事でひなあられにした。
今回から値段の公平を期す為に700円以上という制限が設けられたので、1袋500円するちょっとお高いやつを2袋用意した。

前回は第1回かつ女性参加者が多かったので様子見として色々遠慮していたが、今回は『手作り品制覇』という目的を掲げ遠慮ゼロで食す事にした。
まぁ流石に女性と取り合いになったらちゃんと譲るつもりではいたが。
そうならないように開始直後からスタンバイして我先に確保する事にした。

が予想以上に手作り品を用意してる参加者が多かったので、制覇は出来ずだったが8割くらいは食せた!!!
どれも非常においしく頂きました!!ありがとうございます!!
皆味だけでなくデコレーションも凄かったが、ひゃまさんのはあれ店に並んでても違和感なさ過ぎるww売れば奈々ちゃんのツアー資金稼ぎ出来るって!


前回暖かいお茶を出したのが好評だったのか、今回もねもカフェが開店した、少なくとも俺は大好評だったので今回も出してくれて有難や有難や。
俺は2品貰ったのだが、一杯目の紅茶,緑茶,烏龍茶だったかがブレンドされた茶を貰ったのだが、味を感じなくて困った・・・。
あれか?独特の味を期待し過ぎて実は普通のお茶の味しかしなかったから感じなかっただけか?
2杯目の花粉症に効くハーブティーは美味しく頂きました。



カラオケは、アニソン多めだったかな。
るおさんのアイナナ曲から始まり、俺は2番目に歌唱。

アニソンが多くても、俺は『オールジャンルの時はアニソン歌わない』という自分ルールを貫いた。
これは自分を皆に知ってもらう為に必要な事だからね、『俺はジャンル問わず何でも歌える』という点をアピールする上で。

という事で俺はポルノの『アゲハ蝶』を歌唱。
ただ歌うだけでは面白くないので、学生時代にちょっと流行っていた最高速バージョンで歌唱。
題して『アゲハ蝶 -高速飛行バージョン-』
まぁ学生時代にこれをやっていた友人がいて、そのネタをパクッただけだけど。

元々後のライダーオフでとある曲を作品にかけて高速で歌おうかなと思っていた。
でスイーツオフが満員御礼になったので、1曲の時間を短くした方がいいかなと思っていた所にこのネタを思い出して久々に引っ張ってきた次第。
久々にやったのでサビの息継ぎが上手くいかなかったが、何とか歌い切れた〜。

採点機能で、1音だけ歌って満点を取るという裏技と共にテンポアップで歌うと高得点が出やすいという裏技が確かあった。
まぁ今回は関係ないけど。


しょーじさんが『シュガーソングとビターステップ』歌っててちょっと意外だった。
気にせず特撮ソング歌うかな〜と勝手に思ってた故。

初参加者の人(名前忘れた・・・)で)結構な高齢の方が彩香の『三日月』歌ってて驚いた。
どんなに歳を取ろうと好きになる曲に国境はないのはとてもいい事だ!

すかこさんがスイーツにかけて変猫ED『Baby Sweet Berry Love』歌った後に稚依さんが変猫OP『Fantastic future』歌うというww何時の間に示し合せてたんだww
そして断言出来る!二人は絶対変猫知らないと!
歌ってる時に初参加の人(名前忘れた・・・)がフィーバーし、歌ってる時に姫さんとネモト君がフィーバーしてた。

ふみしぃさんが歌った『熱風海陸ブシロード』は一体何の曲なんだwww
タイトル通りブシロードの曲なんだろうが、社歌なのか?
てかタイトルが『熱風!疾風!サイバスター』のパクリっぽいのが笑えるwww

シュウさんが『101回目の呪い』歌ってる時に周りにいた人達から心配されてて笑ったwww
ネモト君がB'z曲(タイトル忘れた)歌った時に謎のコールが生まれてたwww

ひゃまさん,白河君,姫さんとダンス組がいたのでまるおさん歌唱で『Gimmick Game』を踊った。
俺はそのすぐそばで打ち合わせ?してたふみしぃさんにひゃまさんの手がぶつからないかヒヤヒヤしてて、流石に危ないと端に避けてもらいました。

姫さんが『Absolute 5』歌ったりねもさんが『涙目爆発音』歌ったりとワルキューレ曲が多くて俺得だった。
二人共歌唱力高いから聞き心地も抜群!!

Dさんの『限界突破×サバイバー』上手過ぎて聞き惚れてしまったわ・・・。
みのりちゃんがまさかの『蒼い春』歌ってて驚いた、約2名のコールが凄過ぎてちょっと押され気味だったけどww
結構曲知ってるみたいだし、Dさんと一緒にアニサマオフ来てくれないかな〜と思ったりなんかしたり。

夢彗さんがカロリー消費の為にと『SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜』を熱唱ww
画面一切見ずに歌いながら参加者に振付指導してた、モー娘ガチ勢恐るべし・・・。

ラスト前としてユーリさんが『Lovely Fruit』で決めてくれた。
紙皿があったおかげでダンスの再現度も上がったwww


ラストはカロリー消費の為に『U.S.A.』で運動wwww
この曲はダイエット曲として使えるのかもwww



今回は特にトラブルなく終わったようで何より。
これだけ盛況なら月1開催してもいいと思うが、それだと手作り組が倒れてしまう。
なんで1クールに1回豪華版として手作り用意して、他2回は既製品持ち寄りのみの簡易版でやるとか内容を分ければいけるのではと思ったけどどうだろう。


さて俺のひなあられは、出し方が悪かったのかほぼ手つかずのまま・・・。
挙句湿気ってしまったらしく、ライダーオフに持ち越されず破棄されたそうです・・・。
そういや開封した時乾燥剤入ってたんだよな・・・、1日で食い切るから大丈夫だろうと思ってたが、考えが甘かった・・・。

おそらく次回以降も日曜開催になると思うから、次も参加出来る保証はないが、参加するなら乾燥に強い菓子にしよう・・・。
24 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する