mixiユーザー(id:17034928)

2019年03月06日20:37

218 view

劇場版 のんのんびより ばけーしょん〜後編

・劇場版 のんのんびより ばけーしょん(沖縄旅行なのーん!)
3日目。早朝よりれんちょん達は部屋の掃除を行なっていた。あおいが訪ねた時には既にほとんどが終わっていたという。なっつんは恥ずかしがりながらも「あおいちゃんに島を案内して欲しいな」と言うと・・・ママンから正式に許可をもらい、あおいと共に島を歩き回ることになった。様々な場所を案内した後にあおいが通う中学校を教えてくれる。バドミントン部の部員が部室の掃除をやっており、その掃除が終わるまでバドミントンの道具を使っていいとしてれんちょん達は皆で楽しむことに。なっつんはしばらくこまちゃんと戯れていたのだが・・途中であおいと交代するこまちゃん。「姉ちゃん相手じゃ本気を出せないけどあおいちゃんなら本気で戦えそうだね!」と意気込んでいたが・・・そこはバドミントン部のあおい。圧倒的な実力でなっつんを打ち負かすのであったw。たっぷり汗をかいた後はあおいオススメのお店でアイスを堪能。お土産屋ではシーサーやキーホルダーなどを見て回り、そこから更に歩いて向かった場所が開けた透き通るほどに綺麗な海だった。水着がないから泳げないとれんちょんは言っていたが、あおいが見せたかったのは海ではなく砂場だったという。「砂に手を当ててぎゅーっとしてみて」と言うと皆で砂に手をやると・・星砂がついていたのである!。あおいが気を利かせて皆の分の小瓶を渡してくれる。そして3日目の夜は荷造りをして帰る準備。大人組では子供達に内緒でソーキそばカップラーメンを食べていたが・・・一穂の考えている事がなっつんと同じすぎて笑うw。この日の夜にてあおいはなっつん達に見せたいものがあるとして夜道を案内してくれる。道中懐中電灯を点けていたが・・・海までやってきて灯りを消すと・・・星の海に包まれる事に!。光害が少ない沖縄の離島だから実現できる最高の景色。そして海では夜光虫が発生しており、あおいが見せたかったのは空と海の星だったという。手で掬うと青く輝く。なっつんは改めてあおいに「ありがとう!」と感謝する。忘れられない最高の思い出になったのであった。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

4日目は沖縄旅行最終日。れんちょんはイルカの絵が描けなかったと言っていたが代わりに別のものを描くことが出来たという事をほたるんに話していた。早朝、民宿・にいざとを離れる時がやってきた。なっつんは「まだ帰りたくない」と泣き出してしまう。楽しい時間はどうして早く過ぎてしまうものなのかと。仲良くなったあおいとも別れの時がやってくる。れんちょんに声をかけられるまでなっつんはあおいにかける言葉が無かったのだが・・「家に帰ったらウチの学校の写真送るから!。あと次に会ったらバドミントン勝つからね!」と言って出発。夕方になる頃にようやく地元へ到着した。れんちょんはここでなっつんに「なっつん!これあげるん」と言ってある絵をあげた。来年もまた行きたいとは言うがそう何度も行けるほど費用は安くない。またいつか機会があったら・・・・。そしてなっつんがれんちょんからもらった絵はあおいとなっつんのツーショットの絵。最後はれんちょんが自宅にて「ただいまなのん!」で締め。・・・いつ見ても何度見ても笑って癒されて泣ける最高のアニメ。それがのんのんびよりなんだ!。子供よりも現代社会に疲れた大人に見て欲しい最高の映画でした!。終わり。・・・3期来ないかなぁw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する