mixiユーザー(id:2129235)

2019年03月06日08:23

13 view

1〜5日落ち穂(ひな祭り、大河論、囲碁入門・他

    <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>





 1日。3:10ころと4:35ころに目が覚め、二度寝・三度寝。6:30に起き、6:50までうだうだ。睡眠時間は7時間半弱。夢は見た(一度目。鮭半身や豚肉、内臓肉などの値段を広く集め、何かと闘っている。二度目・三度目。英語の授業を受ける。以前の夢に出てきたのと同じテキストで、以前の夢どおり訳本もある。ところが授業を川合が妨害し... 三度目は、その英語のテキストが行方不明になり、必死に探し回るも見つからず、ロッカーの中には傷んだお菓子や他の参考書などが詰まっていて...)。 メチャ強い焦燥感と不安感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は雨。8時過ぎに上がった。午後は晴れて花粉が酷いという予報。ヤダヤダ。


 9:35ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 9:45ころ出発。自転車のスタンドを上げる際にスネに当ててしまった。超痛い。

 市営マンガ喫茶に行って、新聞読み・マンガ読み・勉強。


 A山さんからテレビ電話があった。誤発信らしいけど。ビックリした。ついでに聞かれた「簿記の資格持ってない」って。持ってるワケないじゃん。ただ、心配して頂いていることは有難い。


 マンガは、雑誌と、「大奥」3巻を読んだ。

 退出18:10ころ。西友で買い物。 帰宅18:40頃。


 19:40ころから21時くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 「チコちゃんに叱られる」を観る。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、スパゲッティ・レトルトナポリタン、豚肉と青梗菜炒め玉子とじ、納豆、5割引切干大根煮、5割引穂先たけのこのオイスター炒め、3割引竹輪。デザートにリンゴ4分の1。麦茶。 22:50ころ就寝。





 2日。5:45ころに目が覚め、二度寝。6:30に起き、6:50までうだうだ。睡眠時間は7時間半くらい。夢は見た(九州にバイク旅行している。なぜか窪理恵いて... いつもに比べて夢が少なく、とりとめもなかった)。 メチャ強い焦燥感と絶望感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は快晴。焦燥感。絶望感。虚脱感。無力感。不安感。脱力感。

 11:30ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 11:55ころ出発。市の中央図書館に行き、新聞読み・勉強。


 16:50ころ退出。 ドンキで食品の買い物。売り切れのモノが多くて困った。帰宅18時頃。

 洗濯物の始末。花粉まみれでツライ。異様に暖かく、夜も暖房要らないくらいだものねぇ。

 19:30ころから20:10くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 ふと思った。私って、人生まるごと一発屋芸人のようだよね。大学合格以外、まともな部分がない。


 「世界不思議発見」を観る。「タイ」の回。

 タイに行きたいなぁ。。。色んな意味で。もう無理だけどね。悲しい。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、鍋汁で作ったうどん・玉子と油揚げ入り、肉団子の寄せ鍋・豆腐入り、5割引切干大根煮、5割引穂先たけのこのオイスター炒め、5割引ブルーチーズ。デザートにリンゴ4分の1。麦茶。 22:50ころ就寝。





 3日。2:30ころとその後数回目が覚め、二度寝・三度寝。6:30に起き、6:50前までうだうだ。睡眠時間は7時間半弱。夢は見た(一度目。フィギュアスケートの羽生氏が癌か膀胱炎で欠場。でも故意の衝突を誤魔化すためだという噂が流れ... 二度目。所用があって、辞めた介護の職場に久しぶりに行く。無茶苦茶を言う先輩?上司?を白眼視したら、乗って行った自転車をパンクさせられ荷物にも泥水を掛けられ、困る。自転車屋を探しながら戻るが、連休前でどこも休みで...)。 メチャ強い焦燥感と不安感と絶望感と虚脱感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は曇り、だったけどすぐポツポツ降り始めた。

 昨日、干した洗濯物と一緒に花粉が部屋に入って、室内でも辛かった。失敗。


 今日はひな祭り、桃の節句。でも、特にすることがない。悲しい。


 10:40ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 11時ころ出発。ドラッグストアで雑貨購入。市の中央図書館に行き、新聞読み・勉強。


 14:40ころ抜け出して駅前に行き、レイドバトルvsディアルガ。勝ってゲット、飴3つ。ついでに隣でもすれば良かった、見逃したぁ。


 16時ころ退出。ドンキで食品を購入。レジの女性に「お久しぶりです」って挨拶された。私って、印象的な顔してる?覚えられるほど?

 アッパーミドル層はひな祭りで蛤のお吸い物とちらし寿司を食べると聞いて、スーパーに行ってみたけど、蛤もちらし寿司も高くて手が出ない。なので、今夜もコロッケご飯。

 それにしても、ウチの親は蛤のお吸い物もちらし寿司もしなかったっけ。貧乏なのもあったし、母親が料理下手なのも一因でしょうね。昔、インスタントな「モト」を売っていなかった頃にちらし寿司を作るのってタイヘンだったでしょうから。

 そういや、妹もいるのに雛人形もなかったっけ。で、母親がどこかで講習を受けてきて、お内裏様一対だけ手作りしてた。

 。。。うーんイカンちゃ、なんかヒガミっぽくなってる。

 帰宅17時過ぎ。笑点やニュースを観ながら日記書きやネット。


 19:30ころから21時くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。

 大河「いだてん」を観る。ウラジオ、シベリア鉄道、ハルビン。最後は船でストックホルムに。車中で三島と金栗が和解。志ん生は円喬に入門を赦され朝太の名を貰う。監督の大森氏(バレーボールとバスケを日本に紹介)の体調悪化、大森夫妻が同行した理由。

 ストックホルムのスタジアムまで出てきた。ロケも一部ある?あと、出汁をとってない味噌汁って、ウチの母親の味噌汁みたいだ。

 前にも思ったけど、そこそこ面白いんだけどあまりにも大河っぽくない。私はそこそこ好きだけど、大河ファンが求めるものを与えていないので視聴率は上がらないと思う。実際1桁らしい

 マイナーな題材だから歴史のお勉強にはならないし、多くの人がまったく知らない話だから一度でも見逃すと付いて行くのがタイヘンだし。時代が行った来たりするから分かり難いし。スカッとする部分がほとんどないし。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、スパゲッティ・レトルトナポリタン、豚肉と青梗菜炒め玉子とじ、納豆、コロッケ、特売焼売、5割引ブルーチーズ。デザートにリンゴ4分の1。麦茶。 22:50ころ就寝。





 4日。3:35ころと6:25ころに目が覚め、二度寝・三度寝。6:45に起床。睡眠時間は7時間半ちょっと。夢は見た(一度目。五輪で、簡易化された種目に出る。あるいはパラリンピックだったかも。二度目。仙台といわきと高島平を合わせたような町で車に乗っている。中心部に行き、駐車場を探してうろつくが...)。 メチャ強い焦燥感と絶望感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝から雨だけど花粉は飛んでいる。つらい。


 9:20ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 9:30ころ出発。市営マンガ喫茶に行き、マンガ読み・勉強。新聞は休刊日。


 マンガは、雑誌と「大奥」4巻を読んだ。


 「まんが囲碁入門〜実戦編〜」。"こう"や"せき"は難しい。。。復習問題がサッパリ分からない。


 退出18:10ころ。西友で買い物。 帰宅18:45頃。


 19:40ころから20:15くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、鍋汁で作ったきしめん・玉子入り、肉団子の寄せ鍋・豆腐入り、5割引薩摩揚げ。デザートにリンゴ4分の1。麦茶。 22:50ころ就寝。





 5日。2:50ころと6:30ころに目が覚め、二度寝・三度寝。6:50に起床。睡眠時間は7時間半くらい。3時頃、隣室のアホが帰宅してやかましかった。夢は見た(一度目。夢に良く出てくる謎の町で、津谷と一緒に映画を観て... 二度目。学校の授業で、耐震加速度を計算するが、超面倒くさく上手く行かない。しかも、よく考えると基準が分からず、皆どうして良いか悩み... 夢の中で延々悩んでいた)。 メチャ強い焦燥感と虚脱感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は雨上がりの晴れで、ぐんぐん暖かくなって来た。花粉がつらそうな日。

 9:35ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 9:45ころ出発。市営マンガ喫茶に行き、新聞読み・マンガ読み・勉強。


 マンガは、「まんが囲碁入門〜実戦編〜」と「大奥」6巻途中までを読んだ。

 「まんが囲碁入門〜実戦編〜」を読了。意外に高度なのに説明が薄く、難しかった。これ読んでも強くなる気がしない...


 退出18:10ころ。西友で買い物。帰宅18:45頃。


 20:20ころから21時くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。

 夜中に雨が降り出した。 浅田さんに訓練校同窓会の出欠の返事を書いてメール発送した。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、スパゲッティ・レトルト明太クリーム、豚肉と青梗菜炒め玉子とじ、納豆、3割引ちくわ、3割引白身魚の海苔塩ソテー、5割引ブルーチーズ。デザートにリンゴ4分の1。麦茶。 23:30ころ就寝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する