mixiユーザー(id:7704390)

2019年03月04日20:13

155 view

見渡す限りの菜の花畑

希望者のみ参加(14/17名)の金鶏峰へ朝日鑑賞に参加しました。まだ暗い6時出発。
生憎の霧発生で、ホテル出発前から諦めモード。
でも、約300段の石段を頑張って登りました。平均年齢は70代中盤?!の団体さん。
最年長は86歳のお爺さん、編み物の先生。中国語が少し出来て面白い。←は不参加。
約1時間寒い中を待ちましたが、霧は晴れずで、いまひとつでした。
午後から同じく金鶏峰の菜の花鑑賞が組み込まれているので、再挑戦は出来るとのこと。

ホテルに戻り、少し遅い朝食を食べて、九龍瀑布へ。ここはいい感じで、
もう少し早い時期に来てたら、このあたりも菜の花の黄色が綺麗だったはずです。
昼食わぷい族の村のレストランで食べて、再び金鶏峰へ。
霧は晴れずで、再挑戦は断念。トレッキング好きのお姉さん二人連れに私誘われてた。
朝の登山の時、私も負けずに一緒に登ったのでね。
でも、金鶏峰へ登らずとも、地上からでも十分に綺麗でした。
見渡す限り菜の花畑の中に小高い丘(山?)があり、展望台が設置されてます。
階段を数えてみたら、約356段+平坦な道でした。"約"は数え間違いの可能性ありで。
パンフレットに紹介されてるのは金鶏峰のお寺からの写真?でしょうが、
この展望台からの景色でも十分に満足できるもので、来年の再挑戦は不要と思った。(笑)

MIXIには今夜も接続出来ず。「見当たりません」のエラー。
中国・台湾関連の地名の検索でも、同じエラーなので、制限されているのでしょう。

写真:左と中は昼過ぎ、右は朝 朝の写真の右の小高い山=左の写真の撮影場所
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31