mixiユーザー(id:17034928)

2019年03月04日09:18

141 view

ずらずらずら/ヒミツの変身✩お嬢さまはキュアセレーネ!(スター✩トゥインクルプリキュア)、「わからない」からやってみた!(キラッとプリ✩チャン)

3月4日はずら丸の誕生日!。劇場版でもそうだけど最近のずら丸の謎テンションが好きだったりするw。実に個性的でよろしいw

フォト フォト

本日の俺的BGMは初音ミクでプラグアウト。久しぶりに聴いても最高のトランス曲である!。

ここからアニメのレビュー↓
・スター✩トゥインクルプリキュア 第5話(美しきキュアセレーネ誕生!)
ヒミツの変身✩お嬢さまはキュアセレーネ!。あらすじ→香久矢まどかは「観星中の月」と呼ばれ、生徒会長もつとめる秀才のお嬢様。まどかの父は宇宙開発特別捜査局の局長で、宇宙人の捜査をしている。父から宇宙人の目撃情報を聞いていたまどかは、ひかると共に行動するララや、飛んでいるフワを学内で見かけ、怪しんでいた。ひかるとえれながフワのお世話をしているところを見かけたまどかは、何か隠しているのではないか、と問い詰める。プルンスから自分やフワの存在が地球人にバレたらまずい、と言われているひかるは懸命にフワの正体を隠そうとするが、フワは無邪気にまどかに話しかけてしまい......。今回のメインは生徒会長のまどか。スマプリのれいかを彷彿とさせるその佇まい・・・こいつ出来る!!。弓道を嗜むようで、精神を統一して矢を射るまどかのもとへやってきたメガネな男は・・・父親?。OP後ではその父親が仕事に追われている超絶忙しい人間であることが描かれており、「宇宙人に味方をする者に容赦をするな」とか電話で話していたけど・・それフラグだねw。その頃、宇宙人なララはひかるとえれなと一緒に登校をしていた。えれなが「太陽」ならば対になっているまどかは「月」。そのまどかを一方的にライバル視するは桜子という説明キャラ。桜子がここでララを見ては「どこかで見たことがあるような気がするけど・・うちの生徒かしら?」と問うと変に誤魔化してしまうララ。実はこのタイミングでプルンスがララの後ろから飛び出したためにまどかに見られてしまう。ひかるが怪しいと睨み、昼休みにてえれなといるところを発見し声をかけるまどか。慌ててフワを隠すひかるであったが、適当に誤魔化してその場を去ろうとしたのだが・・・フワが「ばいばいフワ!」と姿を現すものだからすぐに正体がバレてしまう事にw。ガバガバすぎて笑うw。ひかるとえれなはまどかにララとプルンス、フワの存在を父親に知らせないで欲しいとお願いするが・・・その父親が政府に所属する人間であり、かつまどか自身が父親の言うことを忠実に聞いているために後に報告しようとしたが、ひかるの必死の説得と共にタイミングよく「悪い宇宙人」な存在として天狗の人とノットレイダーがやってきたものだからララ達にとっては地球に滞在する理由としては納得できる状況が作り出された。とりあえずまどかにフワを任せてひかる・ララ・えれなはプリキュアに変身して応戦!。状況が飲み込めず混乱するまどかであったが、ここで天狗さんに見つかってしまいノットレイダーに囲まれてしまうまどか。するとプルンスが身を呈して二人を逃がしてくれたためにまどかの胸中にも「この子を守らないと!」と思うようになるのだった。えれなと同じような展開なのだが、まどかに背負わされた宿命があまりにも重いために結構長い時間躊躇していたけど、最終的にフワの泣き落しにより合意w。よってまどかもキュアセレーネに変身!。・・・むっちゃ可愛いwwwキュアミルキーに並ぶ可愛さだこれw。えれな同様に初期ステータスが高いまどかはセレーネに変身したことで凄まじい力を発揮する!。必殺技がアローなために見れば見るほどにキュアビューティーだw。戦闘後、日が暮れる頃にまどか達の元にまどか父とその部下達がやって来ては先の騒動について何か知らないか?と聞いてくるのだが・・まどかは初めて父親に嘘をついてしまう。「何も見てません」と。これがエピソード終盤あたりで伏線として回収されそうな気がするw。そして挫折して苦難を乗り越えて覚醒・・・みたいな。そんなまどか回その1でした!。次回へ続く。次はダークペンが登場!・・安直なネーミングやでw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト 

・キラッとプリ☆チャン 第47話(アンジュの後継者へ)
「わからない」からやってみた!。あらすじ→アンジュの跡をつぐアイドルを決める”ネクスト・プリンセス・スペシャル大会”の開催がきまった。デザイナーズ7が選考を行い、通過したアイドルのみが出場券である『ウレチケ』を手にできる。次世代のトップアイドルを目指して、エントリーするプリ☆チャンアイドルたちだったが、ミラクル☆キラッツの三人は出場するか迷っていた。前回アンジュはあいらと共に最後のライブをチャンネル内で披露し、プリチャンとしての道を終えたのであった。この動画を見てデザイナーズ7はあるプロジェクトを遂行しようとしていたが、カレンはそのプロジェクトへの参加を断った。プリチャンを愛する者として為すべきことがあるとしてカレンは動き出した。OP後、みらい達はあいらにアンジュの事情を聴くために連絡を取るも繋がらなかった。皆ショックを受ける中で特にえもは悲しみに暮れていたが・・そんな時にデザイナーズ7速報が飛び込んでくる。それはアンジュの後継者となるアイドルを誕生すべく、ネクストプリンセススペシャル大会を開くというものだった。参加する条件としては期間中にライブを配信すること。そのライブの評価によりウレチケが手に入るという。最終的にアンジュとあいらのユニット・アイランジュと勝負をし勝利した暁に新たなプリンセスとして君臨することができるとのことだ。メルティックスターはアンジュの意志を継ぐ為に出場することを決意し、他にも著名なプリチャンアイドル達が名乗りを上げていた。ちなみにこの大会はアンジュの想いも込められており、次の世代のアイドルが生まれることを信じて全力で戦いたいとあいらに言っていた。現時点でアンジュとあいらを越えられそうなアイドルはいないわけだが・・・ミラクルキラッツとしてはどう動くのだろうか?。Bパート、みらい達は大会に出るべきかどうかずっと悩んでいた。先の発表があってから既に複数のアイドル達がエントリーを始めていた。みらいは「アンジュさんの後継者を決めるための大会に出るなんてこと・・出来ないよ」とえもとりんかに話していた。しばらくするとウレチケの判定がなされるのだが・・・どいつもこいつも失格扱いとなっていたりするw。そこへメルティックスターのガチなライブがチャンネルにて配信がスタート!。おふざけ一切無しのマジなライブ・・果たしてデザイナーズ7にはどう評価されるのか?。するとキラッとチャンスが出現し、ウレチケを一番先にゲットしたのであった。物語後半、大会に出るかずっと迷っているみらい達のもとへカレンがやってきて相談に乗ってくれる。するとカレンは「アンジュは一番輝く星。そこに想いを届けるにはどうしたらいいか?。星を動かそうと思いたいのなら・・・今いるアンジュの高みへと登るしかないじゃない!」と励まされ、今の実力でどこまで行けるかわからないけど「やってみなくちゃわからない!」をモットーに今まで活動してきたミラクルキラッツとしては大会に参加するに十分な理由となった。よって終盤にて遅れてエントリーし、ライブを配信!。迷いを吹っ切った事でキラッとチャンスを獲得し・・ウレチケを見事に手にしたのであった!。このライブを見てあんなは複雑な表情をしていたが・・あれは一体!?。次回へ続く!。予告を見る限りだと結局チケットを手に入れたのはミラクルキラッツとメルティックスターだけだったのかよw。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト 

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する