mixiユーザー(id:22627084)

2019年03月04日09:12

65 view

子供の頃移植用の耳を背中に生やして産まれてくるネズミの番組を観た覚えがある。

■ヒトの臓器もった動物の出産、解禁 文科省が指針改定
(朝日新聞デジタル - 03月04日 06:58)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5522340

ドナー豚も似たような番組で観たな。
人間の移植用の臓器の為のクローン豚。
必要な臓器を摘出した豚は食えるのかな?ってボンヤリ考えてたな。
まあ仮に食えても食いたくないがな(苦笑)
移植対象の細胞でこさえた臓器だから適合するって話、だから完全にワンオフ、豚が育つよりも先に患者が亡くなる可能性も高く、そしたらその豚は廃棄だろう。
なんつーか凄い技術なんだろうが、やっぱ人類業が深いやね(苦笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する