mixiユーザー(id:28208433)

2019年03月03日11:00

152 view

元原さんの100均商品紹介

不定期に書き連ねてるこの日記
前に書いたのはいつだったけなぁと思いつつ、最近買ったものを紹介します。

まずはこちら!

フォト

もしかしたら呟きにも書いてるかも知れません。
近づけると冬につきものの嫌な静電気を逃してくれるグッズです。
静電気を感知すると光るらしいですが・・・。

そもそも沖縄は比較的湿気が多いのでイマイチ実感できませんでした・・・。

お次は!
フォト
テレビとかのターンテーブルですね。
実はこれ前にも買ったのですが置き場所とかが悪くて
使いこなせなかったシロモノです。

ある程度広さがあると活躍できそうな感じ
とりあえず、パソコンのモニターを360度動かすために使ってます。

ハイ次!

フォト
ペットボトルの水切りです。
紙パックとかペットボトルの飲料をよく買う私なのですが
飲んだ後の水切りが面倒だったんですね。
うまく立てる場所がなくてですね・・・。

そんな折に買ってきたのがこちら!
写真のように立てることが出来て使わない時は折りたたんで収納!
こういうちょっとした便利グッズ好きですね。

どんどん行きましょう!
フォト
狭いところで大活躍のコンセントタップ!
普通のものに比べると狭いところにも設置できるので地味に
活躍してる憎いやつです。

ここだけの話、某家電店で買った4個口コンセントより丈夫かも?

最後!
フォト
吸盤式の棚置きと言った感じです。
正直、吸盤式って使い方を間違えるとすぐに落ちてしまうのですが
最近は吸盤補助も売ってあるのでうまく使えばきちんとした棚として
活躍してくれます。

但し、あまり載せすぎると落ちてしまうのでご注意を!

はい、駆け足気味になってしまって申し訳ありませんです。
マイミクの誰かさんが言ってましたが100円という性質上
買わんでいいものまで買ってしまうこともありそうな感じですがそこは
自分の生活を思い浮かべて吟味するようにしている私です。

みなさんもうまく活用してお安くお買い得にいいもの使いこなしましょうね。
2 27

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する