mixiユーザー(id:823422)

2019年03月03日03:08

163 view

感謝卒業

今日は比較的暖かい1日だったねー。
3月に入ってだいぶ春っぽくなってきた…かな。
天気がよくて陽射し暖かいなら歩いていて気持ちイイね。


そんな今日もまたまたイベント。

2019年48コめのイベントは、神保町は共立女子大学。

フォト


共立女子大学アイドル研究会

感謝祭 & 卒コン 2019

フォト


許可なく撮影禁止なので、公式ツイートよりお借りしました。
撮影許可とることは難しくないけど…
純粋に自分の目で見ておきたかった。

去年はカメラ持ってバリバリ撮ってたからなぁ…
ということで今日はカメラを持たずに参加。

どうせ見るなら見やすいところがいいな。
ということで立ち見の最前列を確保。
早くから並んでいた連中はみんな最前列に座っていたらしい…
撮影したかったんかな…みんな必死だ。


時間まで映像でいろいろ流してくれたり。
写真で1年間を振り返ったりしてたんだね。
見ていた人あまりいなかったけど…
頑張って作ったんだから見てあげようよ。

後方にはCDがいっぱい並んでいる。
ご自由にお持ちくださいとのこと…
たくさん買った人がここで配布してるんだね。
もらえる人は嬉しいし、WIN-WINないい関係だ。

この中から何枚かいただきました。
ONE PIXCELのCD欲しかったんだよ。
これはめっちゃ嬉しい。
アミュレットハートナナミ…大きくなったね。


時間になって暗転。
AKBのOvertureでメンバー登場。
ステージがはじまる。

最初から大人数でスゴいねー。
観客もおのおのの応援の仕方があっておもしろいね。
撮影してる人は応援そっちのけで…

このイベントで、メンバー2人が卒業するという。
寂しいけど、学生だからこればっかりは仕方ないよね。


パンフレットにセットリストが書いてあったので載せておきます。

感謝祭

01 お願いヴァレンティヌ (HKT48)
02 手遅cauion (=LOVE)
03 語るなら未来を… (欅坂46)
04 ミライボウル (ももいろクローバー)
05 One・Two・Three (モーニング娘。)
06 華麗なるVICTORY (SUPER☆GiRLS)
07 Snow Halation (μ's)
08 抱きしめてアンセム (チームしゃちほこ)
09 Re: (9nine)
10 Chai Maxx (ももいろクローバー)
11 へたっぴウィンク (渡り廊下走り隊7)
12 仮契約のシンデレラ (私立恵比寿中学)
13 She is WANNABE! (GALETTe)
14 きみわずらい (まねきケチャ)
15 Midnight Temptation (℃-ute)
16 帆をあげろ! (BOYS AND MEN)
17 ロマンスのスタート (乃木坂46)
18 青春のラップタイム (NMB48)
19 七色のスターダスト (3B junior)


卒コン

01 片思いFinally (SKE48)
02 Good Boy Bad Girl (カントリー・ガールズ)
03 遠距離ポスター (AKB48)
04 ムキダシで向き合って (モーニング娘。'16)
05 フワフワ Sugar Love (ふわふわ)
06 空耳ロック (HKT48)
07 If (フレンチ・キス)
08 10年桜 (AKB48)
09 ラッキーセブン (AKB48)
10 ウィンブルドンへ連れて行って (SKE48)
11 今夜だけ浮かれたかった (つばきファクトリー)
12 Seventeen (AKB48)
13 気味のAchoo! (ラストアイドル)
14 Link Link (ももいろクローバーZ)
15 JUMP (℃-ute)


30曲以上もあったんだね…
ほぼワンコーラスになっているとはいえ、めっちゃ盛りだくさんだね。

全員が全部という形ではないけど…
出演曲が多いメンバーは本当にスゴいよ。

出演メンバーが多い中でも、裏方に徹する子も…
またOGとか2期生とかは受け付けなどのお手伝いも…
見えないところで支えている人もいるんだよね。


いやぁ、3時間にも及ぶステージは本当にスゴかった。
なによりみんな楽しそうにしてたのが印象的だったなー。
この楽しさが観客に伝わってきてたよね。
出演なくて待機していた子たちも応援してたりするし。

ここは本当にいいグループだよね。
先輩後輩も学年も関係なく仲がいいっていうのはいいよね。

こういうのが理想的だよね…
自分も学生のときマジメにサークル活動しておけばよかったな。
こういうのを見るときいつもそう想う。


文字数ばっかり多くなってしまったけど…
とにかく楽しかった。
それだけは間違いない。

また機会あったらぜひ見に行きたいな。
次も楽しみにしてるよ。


…しかし、今回も創設者の初代部長が来られなかったのが残念。
早くカラダ良くなって、後輩たちに会いにいってあげられるといいね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る