mixiユーザー(id:1130506)

2019年03月01日23:28

84 view

2月のまとめ

二月が逃げていった。
それとともに年を一つ取った。

だいたい仕事関連の話しかないかなぁ。

コードギアスは観に行った。とても面白かったです。
やはり傑作。

祇園の一見さんお断りのお店に連れて行ってもらった。
貴重な経験。

執筆は2月は一万二千文字ほどか。
計画より圧倒的に遅れておるけど進んではいる。
継続は力。

ゲームはモンスト、FEH、IXA。のんびりと。


2019年2月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1614ページ
ナイス数:33ナイス

https://bookmeter.com/users/138077/summary/monthly
■道化師の蝶 (講談社文庫)
蝶を選ばず網を選ぶ。それが人の探究心というものなのだろうか。などと。しっかりと理解して読めたかは不明だけれども、妙に励まされた。『松ノ枝の記』も、とても読みにくい作品。不思議な翻訳の応酬から、人の想像力というものの深淵を垣間見た。両方雰囲気は楽しめたけれども、もやっとはさせられた。
読了日:02月25日 著者:円城 塔
https://bookmeter.com/books/9045627

■であいもん (6) (角川コミックス・エース)
親と子のつながりと和菓子。それと、学友との交流。みんなが幸せになる結末を。
読了日:02月24日 著者:浅野りん
https://bookmeter.com/books/13301574

■キングダム 52 (ヤングジャンプコミックス)
表紙の二人に全てを持ってかれた。どうなるのこれ!?しかし格好良すぎるよ!
読了日:02月10日 著者:原 泰久
https://bookmeter.com/books/13113994

■ちはやふる 中学生編(3) (BE LOVE KC)
小学生の頃の出会いと、高校生の頃のドラマの間を繋ぐ物語だな、といった印象。もうちょいと大きいドラマを仕込んでも良かったのでは、という気がせんでもない。
読了日:02月10日 著者:遠田 おと
https://bookmeter.com/books/13230431

■町田くんの世界 7 (マーガレットコミックス)
完結。良い夫婦になってくださいの一言に尽きる。最後まで猪原さんがかわゆかった。
読了日:02月10日 著者:安藤 ゆき
https://bookmeter.com/books/12780113

■進撃の巨人(27) (週刊少年マガジンコミックス)
エレンたちの間でも思惑が交錯して、一筋縄ではいかない感じに。それでも時間は待ってくれないし、事態は進展していくわけで。悉くリアル。息を飲む展開がずっと続く。
読了日:02月10日 著者:諫山創
https://bookmeter.com/books/13307842

■ちはやふる(40) (BE LOVE KC)
名人戦予選、決着!新の太一にかけた言葉は泣けるわー。そして頑張るしのぶちゃん。次巻もとても楽しみ!
読了日:02月10日 著者:末次 由紀
https://bookmeter.com/books/13230430

■レイン〈12〉光の当たる場所 (アルファライト文庫)
また美少女が出てきたよ!強力な味方も増えてきて、天下一武闘会を開催したらオラ、ワクワクしてきそうな層の厚さに。人間の世界をかけた戦いが高次元な話になってきて、レインにかかる負荷は増すばかり。しかし一本筋であるはずの、最大の敵レイグルとの激突、期待。
読了日:02月07日 著者:吉野 匠
https://bookmeter.com/books/11062999


▼読書メーター
https://bookmeter.com/

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する