mixiユーザー(id:20799)

2019年03月01日12:09

78 view

暴力反対とは言え自衛は認めるべき

生徒が暴力 教諭は学校側提訴
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5518152

暴力反対が行き過ぎると、自衛のための力さえ使えなくなる。学校長がこういう腑抜けだと女性教師とかは生徒の暴力に屈する状況が簡単に作られてしまう。ただ、この種の事件が起きた時、お題目が好きな人が攻撃するのはなぜか学校・教員なのは正直私にはよくわからん。この教師も学校を訴えてるようだが、学校で指導ができず犯罪を犯すような学生は、速やかに隔離すべきだし、犯罪内容によっては即牢屋にぶち込んで、一般生徒の社会から隔離すべきだったんじゃないのかなぁ?
 で、暴力事件の判決が出たあとで、公的に認められた事件経緯に沿って学校の管理体制の改善、って話になるハズなのだがなぁ。そこらへんどうなってんだろうな。学校側も少年のうちは軽い罪になることを利用するようなアホ学生らに対し理想論語っても有害でしかないって現実を、いい加減対策してゆかないとダメなのだけどもなぁ。こんだけ事件があるのに上は同僚部下を守ろうとしないってよくわからん。

私がUSAに子供たちと共にいたのはわずか1年だが、このあたりの事情はUSAと日本はずいぶんと違うと感じた。治安が悪いとされれば学校内でも警察が巡回しているし、学校側は学生の暴力、就学不能、家庭内問題などに対しかなり強力に介入する権限を有しているそうだ。子供に問題行動が出た場合、たいていは親になんらかの問題があることが多いので、真っ先に親がカウンセラーや担任教師の面談ってことになることが多い。うちの子は英語分からんかったから授業にあんまり集中できずに何回か呼ばれて、少しでも理解できるように自宅で教科書を部分的に翻訳して予習してみたりとかした科目もあった。下の子は小学校1年だったので周りの子の英語も拙いので一気に追いついていったけど、上の子は小3だったから社会科とか理科とか無理なんだよねぇ>英語的に 二人とも体育が得意だったので、いじめとかの対象じゃなかったのは助かったけど。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31