mixiユーザー(id:11131374)

2019年02月21日17:01

124 view

2/17(日)スカイバレイ 東鉢スキー場  (兵庫県)

1日リフト券:4000円
駐車場:1500円

2週間ぶりにスキーに行ってきました。
前回の大屋は、狭くて急斜面が多かったので
約20年振りに鉢伏方面に行ってきました。

因みにスカイバレイも東鉢も初めてのスキー場です.
しかし天気が悪く濃霧に悩まされる(*´Д`)


2/17(日)雪のち曇り、
スキー場:雪及び濃霧、夕方、濃霧一時曇り       

8:25 出発  0km  気温6℃ 
8:35 姫路バイパス  4km
8:40 播但有料道路 大塩別所IC  9km     

8:50 福崎IC  25km
9:27 和田山IC 78km
    初めて福崎以北の播但有料道路に乗りました♪(^^    
しかし雪が強くなってきて視界が悪い(;_;)

9:40  八鹿氷ノ山IC 88km

10:01 スキー場着  109km
    割と早く着きました(´∀`)
    しかし天気が悪い(;_;)     
標高約460m 気温0℃

10:22 10分程上り坂を歩き・・・

10:40 リフト乗り継いで標高約800m

途中から霧が深くなってきて全然見えない(>_<。)
初めてでコースも分からないのにコースの先も見えない(>_<。)

何とか前の人の黒い影を頼りに滑る (*´Д`)


12:05 山頂リフトを乗り継いで東鉢方面へ・・・

標高約1000m 
山頂付近は、少し視界がマシになった♪(^^;;;

12:50-13:20 
車に戻るのも遠いので
スキー場でカレー 750円
スキー場での食事なんて20年以上振り!?
やっぱり美味しいねぇ(´∀`)

午後は、濃霧が少しマシになった

15:40 一時的に晴れ間が覗く。
氷ノ山付近まで見渡せて綺麗(´∀`)

でも調子に乗って急斜面滑ったら、
もう足がバテてて人とぶつかりそうに(>_<。)


16:35 リフト最終案内

再び濃霧(;_;)

16:50 
小道で下まで降りるつもりが・・・
コースが分からず、
途中まで降りたところが、
これ以上は、リフトで降りるしか道が無いと (*´Д`)

17:00 終了時間なので撤収 お疲れさまでした。

17:10 帰宅開始  109km      
17:30 9号線は、渋滞

17:50 八鹿氷ノ山IC 130km
渋滞で動いてない(>_<。)     

18:25 和田山IC 140km ここからは、空いてる♪(^^;;;

19:25 帰宅  220km  

無事に帰れて良かったです。
濃霧で満足に滑られませんでしたが
怪我とか無くて良かったです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728