mixiユーザー(id:29072212)

2019年02月20日13:49

125 view

六本木【アラジン】デビュ〜

2019年2月16日(土)のお話し

昔「ペルシャの彼方へ」という本を読みました。
大好きな本で、ペルシャという国が気になっていました。
ペルシャ・・・イランです。
最近、旅行会社のパンフレットにもちらほら現れる
素敵な建造物がありそうな国
昨年あたりから行ってみたいと思う気持ちが膨れ上がってきました。
中東には行った事がありません
そして・・・食べ物の好き嫌いが多いモルガン・・・まずは食事を確認しようと
モルガンの誕生会をペルシャ料理屋で開いて頂きました。

っちゅ〜事で
酔っぱらいは行くビール
六本木に行くワイングラス
【アラジン】に行く〜走る人

六本木駅から5分位
こんなお店があったとは!!!
フォト

フォト


店内こんな感じ
フォト


メニュー
フォト

フォト

フォト


全然わからない・・・一応写真が付いている
フォト

フォト

わからん・・・・

自分が食べたかったと思った料理と、お薦めをお願いした。

乾杯ぴかぴか(新しい)
モルガンはローズワイン
他の人はレバノンビール
フォト

フォト


去年、テレビで観てから好きになったフムス(ひよこ豆のペースト)とナン
フォト

フムスは豆だけでなくゴマの味もして、なかなか美味しい
ナンはインドのものとは違う食感
クラッカーをしなやかにしたような・・・軽く、沢山食べられそうわーい(嬉しい顔)

パセリのサラダ
フォト

これが、なかなか良い!!
フムスを付けたナンにも合うし、お肉料理にもとっても合う〜

お肉の盛り合わせにラムチョップをプラス
フォト

ラム・鶏・牛
香辛料は効いてるけど、シンプルな味付け
肉食べてる感がたまらないるんるん

サフランライスが付いてきました。
フォト

微妙な塩味が良い感じ

チキンカレー
フォト

今まで食べた事の無いカレー

豆のコロッケ
フォト

こいつが一番味が濃く、香辛料が効いてました。

今回・・・スペインワインが2000円とお安かったので
こいつで楽しんでいました。
フォト


4人で2本飲んで、次はレバノンワインでもと思っていたら
「ハッピィ〜バ〜スデイ」
とお店から同じワインを1本もらってしまった。

ありがてぇ〜
ありがてぇが・・・レバノンワインを飲む機会を失ってしまった。

サービスで紅茶とデザートが出てきました。
フォト

フォト

紅茶はぬるく・・・お米をミルクで煮たデザートは・・・
ちょいと残念な感じでした。

お気もちに感謝

初めてのペルシャ(イラン)料理
なかなか美味しく、これなら行っても大丈夫〜

思ったのですが

ペルシャはアルコールに厳しい国らしく・・・
禁酒覚悟・・・?
酒の無い旅行なんてモルガンには考えられない!!!!

げっそりペルシャは遠のいてしまったのです。

どなたか
ペルシャに行った事ある人はいませんかな?

本当に飲めないのかな?


あぁ

ペルシャは彼方か・・・
12 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728