mixiユーザー(id:16600073)

2019年02月17日17:35

81 view

ベナラ事件 のメモ

アングル:マクロン仏政権、いまだ拭えぬ「ベナラ事件」の脅威
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5501516

記事を読んでも 事件の内容が分かりにくかったので、軽く調べてまとめ。

メーデーの事件で問題だったのは、
・ベナラの職責は あくまで大統領の警護なので、そもそもデモの取り締まりを行う権限はなく、越権行為だったということ。
・警察が 本来オブザーバーでしかなかったベナラに、一部の装備を貸し与えた上に、取り締まりを行うことを黙認したということ。
・ベナラに違法行為があったことを、政権も当初は隠蔽しようとしていたこと。違法が明らかになった後も、ベナラに異例の厚遇が続いていたこと。
・ベナラへの特別待遇が行われてきたのは、ベナラがマクロンと極めて親しい関係にあるからではないかということ。

ロシア人富豪の事件で問題視されているのは、
・ロシア人富豪の家族が フランスに滞在している際の警護を、ベナラと親しい人物が代表を務める警備会社が請け負っているが、その契約にベナラの口利きがあったのではないか。
・公職にあったベナラが、企業の契約の口利きをしていたのであれば、それは汚職にあたるのではないか。

みたいな感じだろうか。朝日新聞としては ある程度事件の内容が分かっている人向けに記事を書いたのだと思うのだけれども、日本だとそこまで知られていない事件なのだから、もう少し分かりやすく書いても良かったのではないかと思うよ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728