mixiユーザー(id:6736953)

2019年02月17日07:00

200 view

■ わかるかな 目から鱗の面白さ … 【社会 凝視と俯瞰 】19-02/16(土)□ □[#人道 道 暴力 虚実 ]

( 要不要の意見の違い 無視して絡む人たち )
.
■ 絡む人 立ち止まれない眼暗滅法 …
.
■■■■■■■■
.
児童・青少年は、いつの時代も新しい素材。落ち着いて安定した境遇・成育環境・学習環境が得られなければ、アットランダム、無規範、自由⇒つまり、ほぼ無法状態の認識表現規範しか、身につけられない事になると思う。
.
つまり、近代規範や法が、どれほど洗練充実しようと、それが質的に、また、量的に、児童・青少年の学習体験訓練可能の、時間・境遇・個人資質・気質的な<キャパシティ=許容量>を越えたもので有れば、それら全てを、体系的に適切に学び、身につけて、活用する事は出来る筈も無いのだと云える。
.
社会常識判断を身に付けられる環境が、現状には無くなってしまっているから、バイトテロのようなものの発生が止められないのだと思う。


■「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=5494230
.
■悪ふざけ投稿、なぜ次々?=仲間受け狙い激化か−専門家「ネットは公の場」
(時事通信社 - 02月16日 13:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5500858
■■■■■■■■
.■現状 ■認識転換 ■理解 ■
.
.
□ ■ わかるかな 目から鱗の面白さ …
.
.
.
【認識転換 凝視と俯瞰 】19-02/16(土)□ □[#人道 道 暴力 虚実 ]
.
■■■■■■■■
■ 限りない欲望 井上陽水

歌詞□http://j-lyric.net/artist/a00071f/l01007b.html
■限りない欲望 ■歌詞 歌:井上陽水
作詞:井上陽水
作曲:井上陽水
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
子供の時欲しかった 白い靴
母にねだり手に入れた 白い靴
いつでもそれを どこでもそれを はいていた
.
ある日僕はおつかいに町へ出て
靴屋さんの前を見て立ち止まった
すてきな靴が飾ってあった 青い靴
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
僕が20才になった時君に会い
君が僕のすべてだと思ってた
すてきな君を欲しいと思い求めていた
.
君と僕が教会で結ばれて
指輪かわす君の指 その指が
なんだか僕は見飽きたようで いやになる
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
僕はやがて年をとり死んでゆく
僕はそれをあたりまえと思ってる
それでも僕は どうせ死ぬなら天国へ
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望...
.
■■■■■■■■
.
.
□ ■ わかるかな 目から鱗の面白さ …
.
.
.
【認識転換 凝視と俯瞰 】19-02/16(土)□ □[#人道 道 暴力 虚実 ]
. ゆ
.
.
.
人の【認識】というものは、個人が外界を観て、認知、識別、取捨選択、記憶、理解する為の判別フィルターのような道具なのだろうと思う。日々に出会う現実・現象・情報の全てを、総合的に確認・検証・判断しながら、取捨選択して脳内記憶回路に収納整理している道具・仕事場だと思うと、そのシステム全体の中身の構造の複雑さは、容易に解明できるものではないのだろうと思える。例えて言えば、【認識】機構は、言語やら論理体系のようなものだと考えれば分かり易いと思う。
.
つまり、認識の更新や修正、転換には、私たちが、慣れ親しんできた言葉に加えて、他の言語体系を覚えて使いこなそうと思う時のような難解な問題が起きてくるのだろうという事ではないかとも思う。
.
そうした、認識的な変換の事を、いわゆる、
■<コペルニクス的転回>
…と云ったりする。
.
中世的な認識構造の観方をしている限り、コペルニクスやら、ガリレオガレリー的な、宇宙ビジョンが観えて来ない理由が何処にあるのか?は、よく考えてみればわかる事だ。
.
人間は、分かった部分、実際に見た部分が、ほんの僅かなのに、見ていない部分を、勝手に、想像力や、過去の知識や記憶を元に、補って、全体像を虚構的に再現して、目の前の今現在の現実を、理解・認識しているのだ。
.
たから、過去の認識の虚構補完部分が間違っていたり歪んでいると、否応なく現在の認識も、その間違いや歪みを、継承してしまう事になる訳だ。
.
歴史や学術科学などが積み重ねてき来た文化遺産の全ては、そうした過去の、こじ付けやら、いい加減、目先のご都合合わせ的な間違いや、捏造、虚構が混在した、胡散臭い代物であるのだと云う見方をしなければならないと云う事が云える。
.
特に、
■ コペルニクス的転回や、
■ ニュートンからアインシュタイン的な視点への転換、また、
■ 組織・全体主義社会から、個人主義人権擁護社会への概念認識の転換。
■ 武力侵略支配・封建階層格差社会から、民主平等共同共和社会の原則への転換。
■ 確定・確信論から、不可知論へ
■ 競争奪い合い原理から、共同分かち合い原理へ。
…などなどへの、大きな大前提の認識転換は、あらゆる、細部抹消現実規範認識の捉え方に影響を及ぼす、重要な問題と絡み合っているので、そう簡単には、改善・修正・転換しにくいのだと云う理解が大事なのだろうと思う。
.
◉認識の転換や成長は、それほど容易なものではない。
,
…と云う事だろう。
.
.
.
.
.
.
■ ■ 限りない欲望 井上陽水

歌詞□http://j-lyric.net/artist/a00071f/l01007b.html
■限りない欲望 ■歌詞 歌:井上陽水
作詞:井上陽水
作曲:井上陽水
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
子供の時欲しかった 白い靴
母にねだり手に入れた 白い靴
いつでもそれを どこでもそれを はいていた
.
ある日僕はおつかいに町へ出て
靴屋さんの前を見て立ち止まった
すてきな靴が飾ってあった 青い靴
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
僕が20才になった時君に会い
君が僕のすべてだと思ってた
すてきな君を欲しいと思い求めていた
.
君と僕が教会で結ばれて
指輪かわす君の指 その指が
なんだか僕は見飽きたようで いやになる
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望
.
僕はやがて年をとり死んでゆく
僕はそれをあたりまえと思ってる
それでも僕は どうせ死ぬなら天国へ
.
限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望...
.
■■■■■■■■
.
.
.
.
■■■■■■■■
.





■悪ふざけ投稿、なぜ次々?=仲間受け狙い激化か−専門家「ネットは公の場」
(時事通信社 - 02月16日 13:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5500858
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する