mixiユーザー(id:21583729)

2019年02月16日00:00

151 view

2971(語呂合わせ:つぐない)

突然で驚いたかと思います。
数字の語呂合わせで読むと、2971(つぐない)となります。
ちなみにもう一つ数字語呂合わせを紹介しますと2943(にくしみ)というのもあります。

これですが、テレビゲームのRPGでも採用されております。
私、現在は小型ゲーム機:PSPで「ファイナルファンタジー4、ジ:アフターイヤーズ」
というRPGをしております。

ゲームの登場人物の中にHP(人間でいう体力)がある時期までは、
自分の犯した大罪(世界を破滅に導き、さらには善人の精神を操って大切なものを奪った)
もあって、体力が上昇せず2971で統一されております。

現実でもある事です。
私も色々と罪を犯して来たからです。

正直、「なぜあの時、そんなことをいったのか。どうする事もできなかったのか」
「なぜあの時気づけば、病気が早期発見出来たり、下手すれば人生そのものが変わってたかもしれない」
時々、そんな後悔にも感じてしまいます。それがストレスが
溜まると感じやすくなります。
「下手すれば、あいつさえいなければこうならなかった」
そう感じてしまう事もあります。いわゆる憎しみです。


そんなとき、思い出すのが語呂合わせの2971(つぐない)です。
「今度は言葉に気を付けよう、身体が痛くなったら医者に診てもらおう」
と感じています。でもそれだけでなく、人の為に、何かをするというのも
大事です。

今は農業ボランティアを月1回行っております。
機会があれば2回と行ってます。
それ以外でも、駅や道で落とし物を拾ったら
駅員や警察に届け出る。困っている人がいたら助ける
と。小さなことですが、行う事で憎しみから
償いに変わっていきます。

今、世間でも憎しみだらけの世です。
人をだます、相手が憎いから仕返しをする
そうすると、結果的にはいつかは自分にかえってきます。
詐欺まがいの行為も必ずばれる日がきます。

そうなる前に、人の為に手助けする事が出来たら
そこから抜け出せるとも私はつねに思っております。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する