mixiユーザー(id:625552)

2019年02月14日10:55

92 view

息抜き。

「パワハラだ」「イベント廃止にしてほしい」 義理チョコ文化はいつ生まれ、なぜ嫌われるようになったのか?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5497312

誰かが書いているが、無意味な事にカネを使うのは、
無駄なようで、実は経済が多少は活性化する。

現代の様に、誰も無駄遣いをしない時代は、経済は縮小する一方である。
恵方巻は大いに問題があるが、バレンタインチョコまで否定されると、
人生が無味乾燥になる。

タダでさえ人生は苦しい。多少の息抜きは欲しいものだ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する