mixiユーザー(id:33143145)

2019年02月07日21:14

118 view

2018年に観たライヴ♪

まだ全部日記の投稿は終わってないけど2018年のまとめ!


1/22 KITTY, DAISY & LEWIS
1/23 PAUL WELLER
2/10 STREET BEATS
2/11 The xx
2/19 RIDE
3/25 ART-SCHOOL
4/8 STREET BEATS
4/12 WEDDING PRESENT / BUGY CRAXONE
5/12 NEON BOYS(ROOSTERZ)
6/4 MESSTHETICS / ムガミチル
6/17 STREET BEATS
7/3 PIL
7/17 GUITAR SCREAM
7/21 WILLARD
7/28 FUJI ROCK FES
8/15 MY BLOODY VALENTINE
8/25 STREET BEATS
10/11 CHEAP TRICK
10/22 QUICKSAND / DRUMKAN
11/17 『ART CORE PUNK GIG』 アレルギー/MOSQUITO SPIRAL/GYMNOPEDIA
11/29 GUITAR SCREAM
12/8 STREET BEATS
12/15 WILLARD

ライヴは友人のも入れて23本!1年かけてヒストリーライヴを行ったビーツの本数が5本あるとはいえ、おそらくこの本数を1年でもう行くことはないと思った。
そのビーツが2018年はやっぱり印象深い。あとはライド、ウエディングプレセント、マイブラ、クイックサンドなどの90年代復活組のライヴも素晴らしくて印象的だった♪


<映画>

2/2 デトロイト
2/28 ベイビー・ドライバー(爆音映画祭)
3/20 あなたの旅立ち、綴ります
3/31 フガジ :インストゥルメント
5/2 アメリカン・ヴァルハラ
5/5 ラッキー
5/31 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
6/30 羊と鋼の森
8/17 ウインド・リバー
9/15 プーと大人になった僕
10/21 ヴァンサンへの手紙
11/30 いろとりどりの親子
12/21 モーターヘッド/クリーン・ユア・クロック
12/28 L7:プリテンド・ウィ・アー・デッド

特に印象に残ったのは『ラッキー』。人生の終焉が迫る中のラッキー(ハリー・ディーン・スタントン)の想いが沁みてきた。イギーポップとジョシュオムの『アメリカンヴァルハラ』の重厚感にもうならされた♪


<イベント>

6/12 ニルヴァーナ:名盤『インユーテロ』制作秘話
9/21 グランジ30周年記念ナイト
11/18 はたらく細胞『はたらく祭典 ライヴビューイング』

ロフトカフェでのグランジナイトは新鮮だった♪



2019年ももう1ヶ月すぎて、一大イベントのティーンエイジファンクラヴ来日も終わったけど、まだまだ今年のマイミュージックライフを充実させたい♪

5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する