mixiユーザー(id:16390210)

2019年02月01日21:57

1864 view

期待して行ったがガッカリの二代目店…(>_<;) Muro's 孤独のグルメ♪♪

数年前に駿東郡清水町に美味いウドン&天婦羅を出す
『天馬』と言う店が在りました。
店主はその後、神奈川県の磯子にて『手打うどん はる家』と言う
新たに店をOPENしましたが体調を壊し閉店…(>_<;)
本当に美味いウドンが食べれなくなりガッカリしていました…(>_<;)
フォト

フォト フォト
『手打うどん はる家』
・神奈川県横浜市磯子区汐見台1-6-14 1609棟1F
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140308/14064414/

しかし!!
その店で修行をしたと言う人が沼津市にて店を継続。
そして最近、天馬の始まりでもあった清水町に
『二代目 天馬』として新たに店をOPENしたと聴き
本日、行ってみる事にしました!!
フォト フォト

先代と違い品数は多く蕎麦まで出していたのはビックリ!!
フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

でも『天馬』と言えばウドン&天婦羅と言うイメージなので
今回は『冷やし天ぷらうどん大盛』を注文しました♪♫〜
フォト

さて『うどん』の味ですが
先代とは別物でガッカリ…(>_<;)
角がシッカリ出ていないウドンはコシが弱くイマイチ・・・
合わせる出汁もパンチが無くパッとしない感じ・・・
フォト

そして『天婦羅』ですが
こちらも正直イマイチって感じでした…(>_<;)

先代との繋がりなどはメニューに書かれていましたが
フォト フォト

帰り際に店員さんに先代との繋がりを聴いてみると
きっぱり『関係ありません!!』と言われ
『だったら店名変えてやれば良いのに…』と思いました。。

正直、先代の味が好きで磯子まで通っていただけに
期待して行ってみましたがガッカリ・・・
やはりどの店でも言える事は
開業した店主の味が1番美味いって事!!

もう行かないと思いますが名前を受け継ぐなら
もう少し美味いのを出して欲しいと思います。

『二代目 天馬』
・静岡県駿東郡清水町柿田198-16
・冷やし天ぷらうどん大盛 ¥900
・食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22034280/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する