mixiユーザー(id:26181745)

2019年01月31日17:01

124 view

入手先が気になるが

■ネットでウラン売買か=出品者ら聴取−警視庁
(時事通信社 - 01月31日 12:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5478895

どう言った経緯でこのウランを手に入れたのか?

逆言えば、国際郵便等で運び込まれたにしても、どこの国から出たモノか?と言う疑問

更に言えば、劣化ウランでだとしても、人体に非常に危険影響を与える物質な訳だが

国内でも反社会的な思想を持つモノが、このウランを使って、例えば過去にあった様に総理の公邸や、皇居に空中から散布する等で、社会不安を煽る様な事に使っていたら.......

また、政府に批判的な組織等が沖縄の基地建設を阻止する為等で、悪用する可能性さえ有る

どちらにせよ、今回の発見から入手経路を捜査して、国際的な取引が行われているのか?、国内で有ればどの施設から持ち出されたモノか、明らかにして欲しい
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する