mixiユーザー(id:1418555)

2019年01月28日03:05

140 view

京橋でランチと言えば

蒲4のほうで用事を済ませたら11時過ぎ。
ふむ、京橋のあの店でお昼にするかな。
京橋と言えば、言わずと知れたもとや食堂。
この店に初めて来たのは学生のときやから、35年くらい前になるな。
商店街のアーケードを抜けたとこにある本店。
その後、駅に近いとこに南店が出来たから、利用するのはもっぱらそこばかり。
ところが今日は南店は休みやったので、35年ぶりに本店へ。

もとや食堂本店。
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008226&owner_id=1418555
関係のある店は市内にほかに4店舗あるらしい。
南店と、親戚がやってはる上六店、値段は普通の西長堀店は知ってるけど、もう1軒はどこなんやろ。

立て看板にはワンコインでお釣りが来る日替わりランチの表示が。
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008224&owner_id=1418555
しかし、実はサービスでなくても、普段から500円以下の定食はいろいろある。
ショーケースには驚きのメニューが。
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008223&owner_id=1418555
カレーとうどんで350円やで。
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008221&owner_id=1418555
いつでも食べられるもとや定食も430円。
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008220&owner_id=1418555

店に入ったら、いつもは南店のホールにいるお姉さんが居た。

あら、今日はこっちなんや。
貧乏暇なしやわ。
ほんま、痩せる暇もないな。
そやろ、難儀なこっちゃ。

てことで、今日はA定食430円に50円増しでラーメンをつけてもらった
https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2303008222&owner_id=1418555
いったいどうなってるんやろ、この内容で480円て。
家賃払てへんのと、身内だけでやってるからこれで行けるて言うてるけど、記憶にある限り、ほとんど値上げした形跡がないぞ。
つまり、少なくとも35年前から同じ値段。
そんなんでどうにかなるような安さとちゃうし。
いったいどうやって材料を仕入れてるんやろ。
味かて悪くないし、安いから言うて悪い材料使ってるようにも思えない。
まあええんやけどな、ありがたくサービスの提供を受けてたらええんやし。
ビールと酒も置いてるから、飲みにも使えるで。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する