mixiユーザー(id:8833194)

2019年01月26日23:03

108 view

1話くらいで決める冬アニメベスト5

最近全然日記をかいてねぇ〜。
そしてこの日記もチト遅れてしまった「1話くらいで決める冬アニメベスト」
恒例となっている1〜2話くらい見てそれまでの完成度と期待度で決めるアニメ評価です。


5位 約束のネバーランド
原作は未読、噂には聞いていたけど舞台設定が凝っていて面白い!
キャラクターも立っているしサスペンス要素も濃くて好印象なアニメですわ〜。


4位 明治東京恋伽
腐女子枠ながら男がみていても面白いじゃありませんか。
ちょっと話が脱線するけど男向けだとツンデレキャラが人気で、女の子向けだとドSキャラが人気があって多いように感じる。
「明治東京恋伽」もSっ気が強いキャラが多いですのぉ〜。


3位 魔法少女特殊戦あすか
とりあえず’変身美少女萌えキャラに過酷な環境を与えてそのギャップを楽しめよ’的な押し付け感はあるんだがあすかがかわいいからヨシとしよう。
原作者は変化球を投げたつもりだろうが、もう既にこのジャンルはありきたりで視聴者はあんま驚かないのは確か。
ただ今後の酷い展開を期待してしまっている自分もいるので期待度3位に。


2位 同居人はひざ、時々、頭の上
人目線の前半とネコ目線の後半のギャップがいいわ〜。
なんというか和むのよね〜。
ネコのハルがデレないところがイイんでしょうな。


1位 盾の勇者の成り上がり
今期の圧倒的1位は「盾の勇者の成り上がり」でした。
主人公はそこそこ利口な一般人で、異世界に転送されて勇者に仕立てあげられてしまう。
ここまではどこのラノベでもみる設定なんだけどこっからが新しい。
・勇者の従者なはずの女に騙されて濡れ衣着せられ、持ち金奪われ貧困
・村人からは蔑まれ
・頼みのスキルは攻撃の無い盾スキル
と、全くツイて無いんだけど泣け無しの金で奴隷を買ってからが素晴らしい。
奴隷のケモノ耳美少女にもツラく当たるんだけど優しくするし、逃げ惑う村人に対して疑問を抱きながらも助ける姿がイイじゃないですか〜。
聖人君子でもなく、イケメンキラキラ野郎でもなく悩みなら正解を見つけていなくても行動する所がキモ。
今後の展開も期待大です。



こっからその他のアニメの感想


○ブギーポップは笑わない ・・・ 原作読んでからかなーり時間が経っているので「こんなんだっけ?」と思ってしまった。
あと、あっさり話が進みすぎていて深みが無いのも頂けない。

○五等分の花嫁 ・・・ ハーレム物コメディなんだろうけど過去の作品から比べると魅力が弱いのよね〜。

○ぱすてるメモリーズ ・・・ 面白み成分がこれでもか?という程無い。切るわ。

○どろろ ・・・ 上手くアニメ化していて面白い。
思えばストーリーは知っているけど原作自体は読んだ事が無いのよね。

○サークレット・プリンセス ・・・ 全体的に’あざとい’作りのアニメなのよね〜。
もうちょっと様子見です。

○revisions ・・・ 主人公の頭とカルシウムが足りなさ過ぎる。
○ガーリー・エアフォース ・・・ こいつもカルシウムが足りていない&自己中心過ぎてダメだ。。。
情緒不安定過ぎるし社会適合出来ない主人公。
こんな俺様主人公に共感できると思ってアニメ作っているのか?
エアフォースはギリ最後まで観るかも。

○かぐや様は告らせたい・・・鈴木雅之のOPが豪華すぎるだろ。
原作は飛び飛び読んだ事あるくらいで印象は薄かったんだがアニメで観るとそれなりに面白いですわ。


もうね、今期というか今年最初のビックインパクトは鈴木雅之でしたね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する