mixiユーザー(id:65839218)

2019年01月26日10:40

113 view

夢・・・

いくつかの夢ストーリーがが重なり同時進行していた
一つはバスの中でまぜかテストをしているのだが、同時に教授がプリントを配る。それは新刊のカバーで(角川の新書版)自分の本を買わせるでもないが買ってほしいとさりげなくPRしている。これはスマートな方法だと感心する。内容は覚えてないが、なにか人間関係とコミュニケーションの分析のようだった。
同時に利用者のじいさんばあさんに「トルメキアが攻めてきたときはどうでしたか?」と相手を風の谷の民と思って聞くが、「ナウシカはファンタジーだからこの人たち知ってるわけなおよな」と思いなおす。じーさんバーさんたちはなぜかモノトーンのペンタッチだった。
もうひとつ別ストーリーは私が土日に実家に帰ろうとするが実質数時間しか滞在できない。途中風呂場に行って変な構造のコックの蛇口で水が止まらなかったり、着ているマントの下にもう一枚大きなスカーフみたいなのをつけていたり

・・お局さん、二人の介護師から評判を聞いた。一人は新人。かなり悪い評価。もう一人は古い「あんな人だから」
お局さんは古いので外せない、施設長はあとから来た若い人。なかなか難しいだろう。この害毒とめるのは。お局さんタイプのは今まで出会ったこともなかったが「これか〜!」と納得、特に女性特有の感情的発言は困ったものだ。しかも本人わかって言ってるからな。。たち悪い。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する