mixiユーザー(id:9012110)

2019年01月25日16:27

121 view

センバツ高校野球 出場32校 決定

フォト


本日、第91回選抜高校野球大会の出場32校が出揃いました野球

【北海道】2枠
札幌大谷(初出場)
札幌第一(2年ぶり3回目)

【東北】2枠
八戸学院光星(3年ぶり10回目)
盛岡大付(2年ぶり5回目)

【関東・東京】6枠
桐蔭学園(16年ぶり6回目)
春日部共栄(22年ぶり3回目)
山梨学院(5年ぶり3回目)
習志野(10年ぶり4回目)
横浜(5年ぶり16回目)
国士舘(10年ぶり9回目)

【東海】2枠
東邦(2年連続30回目)
津田学園(17年ぶり3回目)

【北信越】2枠
星稜(2年連続13回目)
啓新(初出場)

【近畿】6枠
龍谷大平安(3年ぶり41回目)
明石商(3年ぶり2回目)
履正社(2年ぶり8回目)
智弁和歌山(2年連続13回目)
福知山成美(5年ぶり3回目)
市和歌山(3年ぶり6回目)

【中国・四国】5枠
広陵(6年ぶり24回目)
米子東(23年ぶり9回目)
呉(2年ぶり2回目)
高松商(3年ぶり27回目)
松山聖陵(2年連続2回目)

【九州】4枠
筑陽学園(初出場)
明豊(10年ぶり3回目)
大分(初出場)
日章学園(初出場)

【21世紀枠】3枠
石岡一(初出場)
富岡西(初出場)
熊本西(初出場)

※組み合わせ抽選会
3月15日(金)
※開会式
3月23日(土)
※決勝戦
4月3日(水)

平成最後の甲子園に1991年から応援している神奈川県の横浜高校が5年ぶり16回目の出場を決めて嬉しいです☆

同じ神奈川県の桐蔭学園にも頑張って貰いたいです☆

いとこの母校、鳥取県の米子東も23年ぶり9回目の出場を決めたので米子東にも頑張って貰いたいです☆

米子東は いとこが3年生だった1995年の第15回 高校生クイズで全国優勝した学校で、野球では1956年(昭和31年)第38回の夏の甲子園でベスト4、1960年(昭和35年)センバツで準優勝した学校です☆

自分は1999年〜2018年、20年連続で鳥取県 境港市にある いとこの家に遊びに行っていて、その際に米子も通るので米子東のセンバツ出場は嬉しいです!

正直、横浜高校は去年の秋季高校野球 関東大会の準々決勝で春日部共栄にコールド負けしたのでセンバツ出場は厳しいと思っていただけに、出場が決まった今は凄く嬉しいです(^^)

去年の夏の甲子園(第100回全国高校野球選手権記念大会)が平成最後の大会だと思われがちですが、実際は今年の春の第91回選抜高校野球大会が平成最後の甲子園です!

横浜高校、桐蔭学園、米子東に頑張って貰いたいです(^^)

■3月23日に開幕!第91回“春のセンバツ”出場32校が決定
(ベースボールキング - 01月25日 15:54)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=5471214
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031