mixiユーザー(id:9839667)

2019年01月21日21:00

92 view

欧州は選挙が少ない

フランスで反政府デモ 10週連続 8.4万人参加
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5464527

そうなんです、これよくわけのわからないリベラル系、サヨク系のかたがた
やれ日本人は行動をおこさないなぞ、テンプレのようなこといいはじめ
ますが、ちょっと待ってみよう、はたしてそうなのか?w

私はもう少し構造的に考えてみたんですけど、
これ、欧州って案外少ないから、そういう結論にいたったわけです、

日本の場合ですね、こういうときいいタイミングで参議院選挙とかあったり、
すぐ衆議院解散したりと二年に1回はなにかと国政選挙があったり
するんですが欧州はこれがないんです。
フランスの場合、
日本の参議院にあたる上院の選挙と知事選の直接選挙がなかったりするんですね(
間接選挙)そりゃデモも起きるわなと。

日本の場合、下院にあたる参議院選挙が原因で首相がかわることだって日常茶飯事(!)
フランスの場合、こう大統領が途中でかわることなんてほぼありませんよね
こういう決定的な違いがあるわけです。

戦後比だとフランスは大統領選+下院で29回
日本は衆議院+参議院で50回(!)
これドイツ、イギリスだともっと減るんです。

こういう事情もあって日本は首相もよく変わる、というわけなんですな。
これじゃね、よく投票率低いいうけど、わりとそれも当たり前かなと。

ま、はっきいって選挙がおおければいい、みたいなのもどうかと思いますけど。
ただまあ、こうリベラルみたくですね、ただ気質がどうとか
すぐ日本人を説教するのはどうかと思うんですよね。
まあ、もうすこし多角的にみたらどうかと思いますね

あの人たちすぐ威張るはじめますよね?
今年はですね、こういう輩をどんどんつぶしていこうと思います(!)


ではマークでした。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する